*

急げ!抹茶で楽しむ秋。茶寮都路里の秋と抹茶

公開日: : 抹茶スイーツ

梨ゼリーと、梨の果肉入り抹茶水まんじゅう
抹茶アイスや抹茶シャーベット
さっぱりとした味わいの梨と、抹茶の風味が生きたパフェ。
9月30日(水)までの限定商品

抹茶パフェ

茶寮都路里 大丸東京店 限定メニュー
秋の食材、梨を使った抹茶スイーツ「こぼれ萩」が9月16日に発売開始。
何度も言いますが、9月30日(水)までの限定商品です。

抹茶付きのセットorパフェのみの単品をお選びください。

価格:【抹茶とのセット】1,557円(税込)【単品】1,352円(税込)
販売期間:2015年9月16日(水)~9月30日(水)

他にも美味しそうな抹茶パフェあります。

抹茶パフェ

翠玉パフェ

秋限定抹茶パフェ

古都パフェ(秋限定)

特選茶々パフェ

抹茶パフェ

番外編-抹茶-

抹茶ぜんざい

都路里ぜんざい(白玉)

抹茶そば

室町セット

季節のご飯

季節のご飯

■店舗情報- 茶寮都路里 大丸東京店 –

住所:東京都千代田区丸の内 東京駅八重洲北口 大丸東京店 10階
営業時間:10:00~20:00(L.O. 19:30) / 木・金のみ – 10:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:不定休
電話:03-3214-3322

■茶寮都路里について

創業は1978年(昭和53年)。若い世代の皆様がお茶の正しい淹れ方と飲み方を体験し、お茶本来の美味しさを実感していただけたら……との想いから祇園 辻利内に「お茶飲み道場」を設けたことに始まります。道場の名前は「辻利」の名に京の都の「都」、四条大路の「路」、茶の里(宇治)の 「里」をあてて「都路里(つじり)」と名付けました。京都・祇園のはんなりとした空気を感じられる憩いの場に、丹精込めた宇治茶の多彩な味わいを、飲むだけでなく、お召上がりいただけるメニューとしてたくさんご用意しております。

社名 株式会社茶寮都路里
所在地 本店:京都市東山区祇園町南側573−3
代表者 代表取締役三好登美子
事業内容 和風喫茶
webサイト http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/

※写真は全て「茶寮都路里」公式webサイトからの出典です。

関連記事

寒い中、並んででも食べたい抹茶のかき氷《12月27日まで》

氷の本場、奈良県にそれはります。 抹茶とホワイトチョコのエスプーマ 出典:こおりとお茶のお

記事を読む

《西尾の濃い抹茶》さんかくケーキを販売!!お近くのコメダ珈琲店で味わえます

素材にこだわり、全面的にリニューアル 新しくなったこだわりのケーキが楽しめます 4つ

記事を読む

世界のCoffeeBean&TeaLeaf 2種類の抹茶ドリンク発売開始《春限定》

アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店 L.A.からやってきたCoffeeBean&Tea

記事を読む

お寿司や和菓子が一度に楽しめる贅沢な午後 和のアフタヌーンティ

創業80周年を迎えた大阪の「リーガロイヤルホテル」 メインラウンジにて、新メニュー「和・アフタヌー

記事を読む

さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ

Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 通常のハーゲンダッツとは一味違う! Spé

記事を読む

秋と抹茶のマリアージュ 茶寮都路里から秋限定のパフェが登場

店舗ごとにバラエティ豊かな、秋の訪れを感じるパフェがやってきました 祇園本店限定メニュー「野路

記事を読む

まるでパフェのような京都の抹茶パンケーキ。

リーガロイヤルホテル京都「ふんわり濃茶のパンケーキ」販売 これは期待しちゃいますね!

記事を読む

霧の森大福《幻の抹茶スイーツ》全国からファンが殺到

出典:株式会社やまびこ[/caption] あまりの人気で製造が追いつかない幻の抹茶大福「霧の森

記事を読む

《夏の伊勢神宮》絶対行きたい、赤福のかき氷《おかげ横丁》

伊勢神宮や、伊勢観光 定番のお土産「赤福」 その夏バージョン「赤福氷(あかふくごおり)」があるのは

記事を読む

今、じわじわきてます。最高級宇治抹茶アイス。

信楽焼 宇治抹茶アイス 昨年は大好評で、売り切れてしまった15000円の抹茶アイスが、今年も登場!

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑