*

急げ!抹茶で楽しむ秋。茶寮都路里の秋と抹茶

公開日: : 抹茶スイーツ

梨ゼリーと、梨の果肉入り抹茶水まんじゅう
抹茶アイスや抹茶シャーベット
さっぱりとした味わいの梨と、抹茶の風味が生きたパフェ。
9月30日(水)までの限定商品

抹茶パフェ

茶寮都路里 大丸東京店 限定メニュー
秋の食材、梨を使った抹茶スイーツ「こぼれ萩」が9月16日に発売開始。
何度も言いますが、9月30日(水)までの限定商品です。

抹茶付きのセットorパフェのみの単品をお選びください。

価格:【抹茶とのセット】1,557円(税込)【単品】1,352円(税込)
販売期間:2015年9月16日(水)~9月30日(水)

他にも美味しそうな抹茶パフェあります。

抹茶パフェ

翠玉パフェ

秋限定抹茶パフェ

古都パフェ(秋限定)

特選茶々パフェ

抹茶パフェ

番外編-抹茶-

抹茶ぜんざい

都路里ぜんざい(白玉)

抹茶そば

室町セット

季節のご飯

季節のご飯

■店舗情報- 茶寮都路里 大丸東京店 –

住所:東京都千代田区丸の内 東京駅八重洲北口 大丸東京店 10階
営業時間:10:00~20:00(L.O. 19:30) / 木・金のみ – 10:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:不定休
電話:03-3214-3322

■茶寮都路里について

創業は1978年(昭和53年)。若い世代の皆様がお茶の正しい淹れ方と飲み方を体験し、お茶本来の美味しさを実感していただけたら……との想いから祇園 辻利内に「お茶飲み道場」を設けたことに始まります。道場の名前は「辻利」の名に京の都の「都」、四条大路の「路」、茶の里(宇治)の 「里」をあてて「都路里(つじり)」と名付けました。京都・祇園のはんなりとした空気を感じられる憩いの場に、丹精込めた宇治茶の多彩な味わいを、飲むだけでなく、お召上がりいただけるメニューとしてたくさんご用意しております。

社名 株式会社茶寮都路里
所在地 本店:京都市東山区祇園町南側573−3
代表者 代表取締役三好登美子
事業内容 和風喫茶
webサイト http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/

※写真は全て「茶寮都路里」公式webサイトからの出典です。

関連記事

抹茶アイス

アイス博覧会(あいぱく)in長崎—暑ぅ〜い10日間無事終了!

みなさん長崎には来てくれましたか? 様々なお店が売り切れ続出。 アイスを追加するのに大忙しのアイ

記事を読む

抹茶のアフタヌーンティー【シェラトン都ホテル大阪】

シェラトン都ホテル大阪 期間限定「アフタヌーンティーセット ~抹茶~」 2018年6月1日(金)~3

記事を読む

《宇治抹茶使用》スイカペンギンがキュートにクリスマスケーキになりました。

“かわいすぎるスイーツ”として話題を呼んでいる「スイカのペンギンケーキ」シリーズ 今年もクリスマス

記事を読む

《茶寮都路里》抹茶、ほうじ茶、玄米茶・・・。「お茶」づくし秋のお茶パフェ

祇園本店限定 秋本番に向けて、お茶がいっぱいなお茶パフェを販売中。 お茶がいっぱいお茶パ

記事を読む

《極濃シリーズ》抹茶、抹茶のお濃茶生八ツ橋

京都利休園から、お濃茶を使用した抹茶八ツ橋が登場。 抹茶の味を楽しむベストな組合せで皆様にお届けし

記事を読む

寒い中、並んででも食べたい抹茶のかき氷《12月27日まで》

氷の本場、奈良県にそれはります。 抹茶とホワイトチョコのエスプーマ 出典:こおりとお茶のお

記事を読む

つるりん すっきり食感が楽しめる抹茶ゼリー

京都の大丸で楽しむ、つるりん すっきり食感 暑さも忘れさせてくれる、おいしいひとときをお過ごしくださ

記事を読む

12月31日から1月3日だけの限定販売。シャトレーゼのお正月

お正月限定スイーツ シャトレーゼから登場! 12月31日から1月3日だけの限定販売です。

記事を読む

今年も抹茶の季節がやってきた!行列のできるチーズタルト《pablo》

行列のできるチーズタルトのお店「pablo」から 昨年発売され、人気を博した「焼きたて宇治抹茶チー

記事を読む

ランキングで一番人気。抹茶のバームクーヘンといえば《CHIYOの和》

一層一層、大切に焼き上げられた 抹茶好きが好む、本物の抹茶バームクーヘン いつまでも愛される

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑