*

家電メーカーが茶葉を発売。しかも、滅多に購入しない茶葉「碾茶」です。

公開日: : 未分類

シャープ、ついに茶葉を売ります。

シャープさんは、抹茶を点てる直前に粉末状に挽いて、挽きたての風味や香りを楽しめる茶葉「ヘルシオお茶プレッソで飲む抹茶」を発売。
2015年11月11日に発表されました。
決して4月1日ではありません。ポッキーの日に発表。

ヘルシオお茶プレッソは、茶道の「挽く・沸かす・点てる」を一台に凝縮し、茶葉の栄養成分をまるごと含む本格的なお茶が手軽に作れるお茶メーカーです。今回、都度必要な分だけ茶葉が挽ける特性を活かし、いつでも挽きたてを楽しめるよう、茶葉(碾茶※)を商品化しました。

碾茶とは、粉末状の抹茶にする前の茶葉の名称です。本商品は、国内有数の茶産地である宇治の大地で丁寧に栽培した最高品質とされる一番茶を採用し、優しい渋みと旨みが特長です。ヘルシオお茶プレッソでこの茶葉から抹茶を作ると、空気による酸化などを抑えた抹茶本来の鮮やかな緑色と贅沢な風味や香りが得られます。

考えてみれば、当然の流れなんですよね。
「淹れたてのお茶を飲みたい」というよりも「抹茶を飲みたい」という思いの方が強いでしょうから。
でも、碾茶ってあんまり表立って販売されていませんので、ヘルシオお茶プレッソを使って飲む事ができない。
だったら「販売しちゃおう!」は当然の流れでしょう。

でも実行しちゃうところが「目の付けどころが、シャープでしょ。」ですね。流石です。
調べてみると、今のシャープさんのスローガンは「目指してる、未来がちがう。」だそうです。
さすがです。

詳しくはシャープさんの公式サイトを御覧ください。
http://www.sharp.co.jp/ocha/chaba.html

関連記事

手に取った瞬間「ふわっ」とお茶の香りがする、和紙。

今見直されている、昔ながらの和紙。 全国各地で、「かっこいい」「かわいい」「おっしゃれー」な 和

記事を読む

no image

「気軽に飲めないお茶」〜マツコ&有吉 怒り新党より〜

茶工房 比留間園 3g 5400円のお茶 比留間園(ひるまえん)さんは雑誌やテレビなどでよく見かけ

記事を読む

京都嵐山にしか売っていない!抹茶づくしのロールケーキ

東京への手土産にとっても喜ばれるロールケーキ 嵐山にしか売っていません。 京都にきたら、ぜひ嵐山

記事を読む

カエルのぴょん吉がお茶屋に居候。彼は何を思うのでしょうか。

いつも、お茶のスイーツや京都・信楽の情報をお知らせしているのですが 今日はカエルの話を。 7

記事を読む

福袋 2018年 新春 初売り

本日はスイーツ情報をお休みにして、福袋をご案内。 今年は祇園にお店も完成し新たなスタートを切れまし

記事を読む

見つけたらラッキー!乗れたらハッピー!?伊右衛門 おもてなしタクシー

都内で3台のみ!レアなタクシー 期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通

記事を読む

抹茶を無料提供、航空会社「スターフライヤー」《期間限定》

7月26日から29日までの4日間 北九州空港2階のスターフライヤーカウンター前で抹茶を無料提供「ス

記事を読む

嵐山に進出!美味しいお茶を飲みたい方は嵐山におこしやす〜ぅ。

最近は急に寒くなったり暖かくなったり気温の変化が体にきますね。 お体はいかがでしょうか? 嵐

記事を読む

《抹茶入り》老舗味噌屋のあま酒おまっちゃ

抹茶と甘酒の和のコラボレーション 老舗の造り醤油屋の米と糀だけで作った砂糖不使用ノンアルコールの甘

記事を読む

秋のライトアップにうっとりしながら、抹茶をいただく贅沢を都内で楽しむ。

2015年11月19日(木)から12月6日(日) 東京の六義園(りくぎえん)にて「紅葉と大名庭園の

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑