*

パイクロってご存知ですか?パイクロの抹茶味が登場!

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 抹茶のお菓子

こんにちわ
みなさんパイクロはご存知ですか?
東ハトさんから販売中の知る人ぞ知るお菓子なのですが
あまりの美味しさに、もっと多くの人に知って欲しいと思っているファンが多いお菓子なのです。
そんなお菓子から抹茶味が新登場!

パイクロ抹茶

パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね

「パイクロ」とは、パイのような食感が楽しめる、見た目も楽しいクロワッサン形状のスイートスナックなのです。
この「パイクロ」に、今、世界で大人気の「抹茶」を組み合わせた「パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね」が新たに登場!

「パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね」は、通常のパイクロよりも小粒サイズの生地に、
黒蜜を加えた抹茶味の蜜をコートしてオーブンで焼き、さらに宇治抹茶を練りこんだホワイトチョコでコーティング
抹茶パウダーをかけ、香ばしく焼きあがっています。

抹茶を重ね、薫り高く濃厚な風味が楽しめます。

パイのような食感と、抹茶と黒蜜の濃厚で香ばしい味わいをお楽しみいただけるスイートスナック「パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね」は、日本茶はもちろん、コーヒー・紅茶との相性もよく、仕事や家事の合間にほっとくつろぐひとときやティータイムにもぴったりです。

パイクロの口コミ

商品概要

パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね

名称

スナック菓子(パイクロドゥジャポン・抹茶重ね)

原材料名

砂糖、パン粉、植物油脂、コーングリッツ、ホワイトコーングリッツ、ショートニング、小麦粉、乳糖、麦芽糖、抹茶、全粉乳、バター、ココアバター、食塩、粉末油脂、バターオイル、黒蜜、デキストリン、酵母エキスパウダー、ソルビトール、乳化剤、香料、卵殻未焼成Ca、(原材料の一部に大豆を含む)

栄養成分

たんぱく質2.3g 炭水化物28.1g 脂質13.1g ナトリウム128.3mg(食塩相当量0.3g)1袋(標準45g)当りエネルギー239.1kcal

賞味期限

製造日より240日

価格

オープン価格(予想販売価格:140円前後)

内容量

45g

パッケージサイズ

140×170×40

ケース入数

12×2

発売日

平成28年1月4日

発売地域

全国

商品特徴

パイのような食感と、抹茶を重ねた濃厚な風味が楽しめる「パイクロ ドゥ ジャポン・抹茶重ね」です。

東ハト公式サイト

関連記事

抹茶の七福神を食す《名古屋・抹茶スイーツ》

名古屋にある、お茶と抹茶スイーツのお店 老舗お茶屋ならではの挽きたてのお抹茶をふんだんに使用した手

記事を読む

みんな大好き「キャラメルコーン」抹茶味が新登場!パーティーシーンで大活躍ですね。

大人気のお菓子「キャラメルコーン」 とっても美味しい抹茶味が再登場! キャラメルコーン・抹茶

記事を読む

「抹茶テ・ヴェルデ」チロルチョコ

チロルチョコから特別な抹茶フレーバーが新登場! 商品名の「tè verde」とは、イタリア語で「緑

記事を読む

《抹茶のお菓子》3品同時発売、meijiの抹茶ラッシュ

乳製品がとっても美味しいmeijiから とっても美味しい抹茶チョコが3種個まとめて発売されました。

記事を読む

はんなり春あわせ

《京町茶寮》パッケージのかわいさについつい手に取ってしまうキャンディー

とっても美味しく食べすぎ注意 そんなキャンディーが発売されました 京町茶寮はんなり春

記事を読む

《抹茶スイーツ》金沢で味わう和、波結(はゆわ)

金沢の小京都とも呼ばれる、東茶屋街 美しい街並みでいただく抹茶やスイーツは別格 出典:波結(

記事を読む

抹茶ラングドシャ

《宇治抹茶ラングドシャ》東京土産の新定番「東京カンパネラ」

おしゃれでセンスのある人に人気の東京カンパネラ インスタグラムでは「#東京カンパネラ抹茶」ビックリ

記事を読む

パイの実に抹茶味が新登場!パイの実<蔵出し宇治抹茶>

パイの実<蔵出し宇治抹茶> 華やかに薫る宇治抹茶味のパイの実! 2016年1月26日販売スタ

記事を読む

《抹茶チョコ》ブリリアントトリュフとろける抹茶

《ブルボン》 “日常の中での贅沢”をコンセプトとしたブリリアントトリュフシリーズ 期間限定201

記事を読む

一箱800円の森永DARS 抹茶を使用した特別な高級DARS

森永製菓はチョコレート「DARS」をテーマにした特別ショップ「DARS Chocolat」Bouti

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑