*

《京都土産に抜群》真っ黒な抹茶スイーツ

公開日: : 最終更新日:2017/10/16 スイーツ, 抹茶スイーツ ,

《京都土産にオススメ》驚かれること間違い無し!
黒い抹茶スイーツ

真っ黒な見た目がインパクトある「古都carancoronシリーズ」
京都・嵐山の竹林をイメージした「黒×緑」のスタイリッシュで斬新な抹茶スイーツ。
石臼挽き抹茶を使用した、上品な味わいを愉しめます。

抹茶の緑を一層引き立たせる色「黒」
そう言ったのは千利休
色鮮やかなスイーツが溢れる現代に、
あえて「黒×緑」を合わせ伝統を重んじる姿勢がプライドを感じますね。

伝統と革新の古都・京都の老舗ホテル
京都センチュリーホテルの「スイーツブティック ジョアジュー」で購入できます。

古都carancoron シュークリーム

石臼挽き抹茶をバランス良く練り込んだ香り豊かなカスタードを、竹炭のシューにたっぷりと・・・。
3個入り 918円(税込)

古都carancoron サンドクッキー

竹炭を練り込んだサンドクッキーでチョコレートのコクを加えた抹茶クリームと小豆をサンドしたクッキーです。
5枚入り 1,080円(税込)

古都carancoron トリュフ

竹炭の練り込んだショコラで、石臼挽き抹茶を使ったガナッシュをコーティングした濃厚なトリュフ
5個入り 1,080円(税込)

スイーツブティック ジョアジュー【joie joue】
みんなのクチコミ

明けましておめでとうございます*. 今年も色々なケーキ食べるぞ~♪ * さっそくフレジェ購入♡笑 安定のおいしさ…(*´-`) いちごのケーキの中で一番好きです✨ 楽しい思い出に浸りながら食べよ♪ * 今年もこんな感じですが よろしくお願いします🐒☀ * #cake #ケーキ #フレジェ #いちご #joiejoue #ジョアジュー #京都センチュリーホテル

Yukoさん(@kmpn.ye10)が投稿した写真 –

古都carancoronシリーズ
京都センチュリーホテル
スイーツブティック ジョアジュー

店舗情報

営業時間

10:00-21:00

住所

〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町680

電話番号

075-351-0120

URL

http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/restaurant/shop-cake.php

関連記事

てん茶・抹茶入りチョコ

碾茶(てんちゃ)を使ったチョコ アメリカ&アジア太平洋大会 銀賞

北海道土産の定番「白い恋人」の石屋製菓株式会社は、2018年1月に新しいチョコレートブランド『ISH

記事を読む

【四国名菓】見た目はロールケーキ。でもタルト?【一六タルト】

出典:楽天 四国名菓【工場直送】ひと切れ一六タルト「抹茶」1個【和菓子 和スイーツ 愛媛】[/ca

記事を読む

抹茶スイーツ 洋と和の融合 京都洛甘舎

抹茶はもちろん、餡、求肥、醤油ガナッシュ、日本酒でアクセント 「和」を自在に使いこなし、「洋」の技

記事を読む

ホテルニューオータニ大阪で京を愛でる「和風フタヌーンティーセット」

宇治の抹茶を使用した“和スイーツ重”と、“紅葉の大阪城”を楽しむ秋の贅沢。 ホテルニューオータニ大

記事を読む

抹茶テリーヌ

しっとり感がたまらない!ホテルの抹茶テリーヌ

都ホテルニューアルカイックから「抹茶テリーヌ」が販売! 9月1日(金)より1階ケーキショップにて

記事を読む

うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。

2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ

記事を読む

見るからに濃い、抹茶のかき氷《つぼ市製茶本舗》

出典:ニュースウォーカー 抹茶好きは食べるべき!お茶専門店の宇治金時かき氷5選[/caption]

記事を読む

Morozoff 抹茶チョコレート

モロゾフ 抹茶入りミルクチョコレート

上質なカカオと生クリームを使った、モロゾフのオリジナルのレシピ。 優しくとろける、ひと口サイズの味

記事を読む

《季節限定》ほうじ茶ゼリーがアクセント 和梨のパフェ

2015年10月19日から全国の店舗で販売開始! ほうじ茶ゼリーとマロンクリームが添えられた秋のパ

記事を読む

抹茶フォンダンフロマージュ

【6月10日まで】抹茶が、ふわっ、とろっ、フォンダンフロマージュ【赤い風船】

九州の茶処、福岡県八女産の抹茶とクリームチーズを合わせてつくった、濃厚でふわふわのチーズスフ

記事を読む

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑