*

《京都土産に抜群》真っ黒な抹茶スイーツ

公開日: : 最終更新日:2017/10/16 スイーツ, 抹茶スイーツ ,

《京都土産にオススメ》驚かれること間違い無し!
黒い抹茶スイーツ

真っ黒な見た目がインパクトある「古都carancoronシリーズ」
京都・嵐山の竹林をイメージした「黒×緑」のスタイリッシュで斬新な抹茶スイーツ。
石臼挽き抹茶を使用した、上品な味わいを愉しめます。

抹茶の緑を一層引き立たせる色「黒」
そう言ったのは千利休
色鮮やかなスイーツが溢れる現代に、
あえて「黒×緑」を合わせ伝統を重んじる姿勢がプライドを感じますね。

伝統と革新の古都・京都の老舗ホテル
京都センチュリーホテルの「スイーツブティック ジョアジュー」で購入できます。

古都carancoron シュークリーム

石臼挽き抹茶をバランス良く練り込んだ香り豊かなカスタードを、竹炭のシューにたっぷりと・・・。
3個入り 918円(税込)

古都carancoron サンドクッキー

竹炭を練り込んだサンドクッキーでチョコレートのコクを加えた抹茶クリームと小豆をサンドしたクッキーです。
5枚入り 1,080円(税込)

古都carancoron トリュフ

竹炭の練り込んだショコラで、石臼挽き抹茶を使ったガナッシュをコーティングした濃厚なトリュフ
5個入り 1,080円(税込)

スイーツブティック ジョアジュー【joie joue】
みんなのクチコミ

明けましておめでとうございます*. 今年も色々なケーキ食べるぞ~♪ * さっそくフレジェ購入♡笑 安定のおいしさ…(*´-`) いちごのケーキの中で一番好きです✨ 楽しい思い出に浸りながら食べよ♪ * 今年もこんな感じですが よろしくお願いします🐒☀ * #cake #ケーキ #フレジェ #いちご #joiejoue #ジョアジュー #京都センチュリーホテル

Yukoさん(@kmpn.ye10)が投稿した写真 –

古都carancoronシリーズ
京都センチュリーホテル
スイーツブティック ジョアジュー

店舗情報

営業時間

10:00-21:00

住所

〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町680

電話番号

075-351-0120

URL

http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/restaurant/shop-cake.php

関連記事

パブロ

大阪発の行列のできるスイーツ店 怒涛の抹茶ラッシュ

写真を見れば、どこのお店のスイーツか分かっちゃう。 それほど有名なこのお店。 そんな

記事を読む

抹茶ソフトクリーム

【京都】抹茶だらけの冷んやり抹茶スイーツ「夏衣」茶寮都路里

茶寮都路里 高台寺店限定商品 茶寮都路里の氷に、祇園辻利の抹茶ソフトクリームがそびえたつボ

記事を読む

【10日間限定発売】疲労回復ご褒美スイーツ 宇治抹茶の極上ロールケーキ

勤労感謝の日に合わせて、心身ともに健やかになる商品を開発。 疲労回復に合わせた食材「抹茶」を入れす

記事を読む

和のガトーショコラ〜全国で出会った素材の味〜

「和のガトーショコラ」が新発売 八芳園kikiシリーズ「和のガトーショコラ」 日本全

記事を読む

もはやケンタッキーではない。抹茶やあずきを使用したスイーツを販売

「ケンタッキー・フライド・チキン」がカフェを昨年にオープン。 男性に嬉しいがっつり系のカフェかと思

記事を読む

見るからに濃い、抹茶のかき氷《つぼ市製茶本舗》

出典:ニュースウォーカー 抹茶好きは食べるべき!お茶専門店の宇治金時かき氷5選[/caption]

記事を読む

和菓子職人が作る「和」と「洋」の壁を越えたスーパーフードスイーツ

アサイーだけ食べてたら生きていける気がする(無理です) スーパーフードのアサイー。 アサイー

記事を読む

抹茶フォンダンフロマージュ

【6月10日まで】抹茶が、ふわっ、とろっ、フォンダンフロマージュ【赤い風船】

九州の茶処、福岡県八女産の抹茶とクリームチーズを合わせてつくった、濃厚でふわふわのチーズスフ

記事を読む

世界のCoffeeBean&TeaLeaf 2種類の抹茶ドリンク発売開始《春限定》

アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店 L.A.からやってきたCoffeeBean&Tea

記事を読む

今、話題の京都宇治のかき氷

これぞ本場のかき氷 出典:gigazine[/caption] 驚くほどかぐわしい宇治

記事を読む

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑