【6月15日限定】無料で和菓子が食べられる「珈琲 和菓子展」【表参道ヒルズ】
コーヒーに合う和菓子が一堂に集結!
しかも無料で試食できちゃう幸せな1日
特設WEBサイト「珈琲♡和菓子アワード2016」において紹介している、全国を代表する和菓子が一堂に集結!
会場に並ぶ和菓子は、和菓子界を代表する名菓ひよ子をはじめ、柏屋薄皮饅頭や隠れた逸品冬瓜漬まで様々。
それぞれの和菓子は全国の地方新聞社46社の協力のもと、“コーヒーに合う和菓子”として選ばれたもので、会場内で展示されるほか、和菓子に合うコーヒー「AGF〈煎〉」とともに、来場者に無料で提供される。
和菓子に合うコーヒー「煎」
これこそが、日本の珈琲。
「日本の暮らしに寄り添う珈琲ってなんだろう」そんな問いから一つの答えにたどり着いたという。
それが「煎(せん)」
和菓子をより深く楽しめる。気高い香り。
「軟水」で淹れることで最大限に引き出される、澄み切った味わい。
「日本っていいな」と思わせてくれるコーヒーです。
〈煎〉 レギュラー・コーヒー 上乗せドリップ 香醇濃口珈琲

出典:AGF 〈煎〉 レギュラー・コーヒー 上乗せドリップ 香醇濃口珈琲
厳選された豆の特徴を活かした、
香ばしい薫りと、上質なコクが織りなす奥行きのある味わい。
〈煎〉 レギュラー・コーヒー 上乗せドリップ 淡麗薄口珈琲

出典:〈煎〉 レギュラー・コーヒー 上乗せドリップ 淡麗薄口珈琲
厳選された豆の特徴を活かした、
芳醇で華やかな印象と、絹のように澄んだ後味。
開催概要
「珈琲♡和菓子展」
開催日
2016年6月15日(水)
場所
表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
住所
東京都渋谷区神宮前4-12-10
内容
和菓子の展示および試食(和菓子とそれに合う珈琲、AGF<煎>を無料で提供)
入場料
無料
※和菓子がなくなり次第終了。
※混雑状況によっては入場制限を行う場合あり。
関連記事
-
-
秋限定あんぱんが絶品との噂。とらや・帝国ホテルの極上コラボ。
「帝国ホテル東京」と「とらや」のコラボレーションは2012年11月より続く 毎年恒例のシリーズです
-
-
カープファンだけに作ったカープ和菓子「手づくりカープ坊や」
出典:天光堂有限会社[/caption] [caption id="attachment_1
-
-
【閲覧注意】大正5年創業の老舗が作る、そんな和菓子。
【閲覧注意】これ和菓子なんです。 ハロウィンにぴったりだと思うので紹介。 仮装パーティーにあると
-
-
スーパーで買った”おはぎ”が、手作り”おはぎ”に大変身!
スーパーやコンビニに売っている「つめたーい」「かたーい」おはぎを まるで手作りおはぎに変身させる簡
-
-
《1ヶ月限定》賞味期限3日の極上生信玄餅が「ふわふわさらさら」と極上コラボレーション
“極上生信玄餅”が新食感スイーツ“フラッフィアイス”と日本初コラボ『極上生信玄餅きな粉雪』を限定販売
-
-
うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。
2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ
-
-
ハロウィンに和の可愛さプラス。三松堂
抹茶を使った洋菓子など、和風ハロウィンスイーツは多くありますが そのまんま和菓子だけど、 ハロウ
-
-
イカのようでイカじゃない。この正体はイカに?
テレビでも紹介され話題になったコレ 第24回全国菓子大博覧会九州in熊本にて、文化部門・名誉総裁賞
-
-
《京都の和菓子屋さん》かっこいい羊羹がここにあります。
歴史フェチはたまらない!? 見た目だけじゃない。 京都の和菓子屋さんが作っているからとっても美味
-
-
これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。
これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの