5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”
職人技が光る!
とろとろ食感の羊羹(ようかん)
金箔があしらわれた上品な見た目からプレミアム感がたっぷり漂います。
涼羹 紫明(りょうかん しめい)《京菓子店「鼓月」》
通常の水羊羹が1日12,000個生産できるところ、1日わずか300個しか作ることができないこの「涼羹紫明」
涼羹紫明の特徴
何と言っても、とろりとした濃厚な新食感。
「暑い夏でも和菓子を食べやすく、かつ餡本来の味わいを存分に楽しめる菓子はできないか?」という思いから生まれました。
これまでの羊羹のイメージを一新する絶品の“とろとろ食感”がたまりません!職人さんが手間隙をかけた手作業が織りなすこのとろとろ食感は5000円の価値あり!!
京都産の高級素材にこだわった「小豆羹」と「宇治抹茶羹」の2種類。それぞれ、「丹波産小豆」「宇治産抹茶」を使用。
京都の本社工場から作りたてを届けるため、1日300個の限定生産。
詳しくはお近くのお店へお問い合わせください。
鼓月みんなの口コミ
小豆好きにはたまらーん♡ #抹茶クリーム善哉#鼓月
#鼓月#嵐山店#竹林あんみつ#あんみつ #嵐山店限定#京都#kyoto
詳細
涼羹 紫明(りょうかん しめい)
価格(税抜)
6個入 5,000円 ※別途送料あり
販売期間
6月~8月上旬 ※配送日は限定
販売店舗
直営店全店、一部百貨店 (阪神店/京都大丸店/神戸大丸店/博多大丸店/伊勢丹京都店/京阪守口店/さいか屋横須賀店/武蔵小杉店/グランデュオ蒲田店)
お客様窓口
0120-122-262(9:00~17:00)
関連記事
-
-
イカのようでイカじゃない。この正体はイカに?
テレビでも紹介され話題になったコレ 第24回全国菓子大博覧会九州in熊本にて、文化部門・名誉総裁賞
-
-
小さいお子様がいる方必見!可愛くって食べちゃいたい和菓子ワッペン。
お子様を持つお母様に朗報です。 まさに食べちゃいたい程の可愛いワッペンがあります! 可愛くって美
-
-
【閲覧注意】大正5年創業の老舗が作る、そんな和菓子。
【閲覧注意】これ和菓子なんです。 ハロウィンにぴったりだと思うので紹介。 仮装パーティーにあると
-
-
ネコ好きの方必見の和菓子 猫の肉球を食べちゃう。
天皇にも献上したことのある、歴史あるお店のおまんじゅう「ネコまんじゅう」 一つ一つ手作りなので、形
-
-
思わず笑みがこぼれる和菓子。様々なスイーツにトッピングできます
食べようとすると猫がこっちを見つめてくるお菓子 ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)の会
-
-
メンダコが今、じわじわキテます!メンダコのキモカワまんじゅう
今後、話題になる事必須! キモカワとしてメンダコが今注目されています。 そんなメンダコに魅せられ
-
-
秋限定あんぱんが絶品との噂。とらや・帝国ホテルの極上コラボ。
「帝国ホテル東京」と「とらや」のコラボレーションは2012年11月より続く 毎年恒例のシリーズです
-
-
「笑う」をテーマにした和菓子展 東京ミッドタウンで開催
"笑う"を切り口にした企画展「笑う和菓子」を開催 企画展「笑う和菓子」 「笑う」を切
-
-
京都土産の定番のあのお菓子もハロウィン仕様に可愛く変身
京都の定番人気商品「千寿せんべい」が可愛くハロウィン仕様に変身しました。 出典:鼓月オンライ
-
-
【6月15日限定】無料で和菓子が食べられる「珈琲 和菓子展」【表参道ヒルズ】
コーヒーに合う和菓子が一堂に集結!しかも無料で試食できちゃう幸せな1日 出典:珈琲 和菓子