*

ルイ・ヴィトンが信楽にやってきた《Louis Vuitton Women’s Cruise 2018 Fashion Show》

公開日: : 未分類

京都との県境、お茶畑が広がる信楽
京都利休園の信楽工場があるのも、この信楽です。
山に囲まれた田舎に天下のルイヴィトンがやってきました。

YouTube公式チャンネルのハイライト動画です。


転載 Louis Vuitton公式チャンネル:Highlights from the Louis Vuitton Women’s Cruise 2018 Fashion Show

2017年5月14日
滋賀・甲賀のミホ・ミュージアム(MIHO MUSEUM)にてルイ・ヴィトン2018年クルーズ・コレクションを開催しました。

ルイヴィトンがプレコレクションのショーを行うのは日本初とのことです。

プレ?クルーズ?パリコレとは違うの?

ファショニスタの方々は「何を今更?」でしょうが、
私たち、お茶畑に住んでる田舎者には縁のないコトバ。。。
ちょっと調べてみました。

プレコレクション(PRE COLLECTION)

ブランドによっては「クルーズ」「リゾート」「ホリデー」コレクションなどと呼ばれています。今回の「クルーズ」がこれにあたります。
春夏・秋冬の前に発表される割と小規模(え?これが小規模!?)なコレクションだそうです。
パリコレでは派手派手で着れないような洋服も多く発表されますが、
プレコレクションでは割と普段使いできるようなデザインのものが発表されるそうです。

参考
STYLER https://styler.link/articles/491

なぜ滋賀県でルイヴィトン?

それではなぜルイヴィトンは滋賀県を選んでくれたのでしょうか?

ルイヴィトンと日本

WWDの記事によると「日本と言われれば、誰もが思い浮かべるのは東京だろう。けれど、美しい場所は他にもある。とても良く知っている国、でも、行ったことがない場所というのは魅力的だ」とのこと。
こう語るのは、ルイ・ヴィトンのレディース アーティスティック・ディレクターのニコラ・ジェスキエール。

ニコラ・ジェスキエールと言えば、私が学生の頃はバレンシアガのデザイナーだったはず。
そして、ルイヴィトンのデザイナーはマークジェイコブス。
時代は流れて行くものですね。。。

そして、ルイヴィトンと言えば、日本!です。
ルイヴィトンのもっとも有名な柄と言えばモノグラム。
このモノグラムは日本の家紋をモチーフにされたという噂はよく聞く話です。
それ以外にも、村上隆・川久保怜・草間彌生など、様々な日本のアーティストたちとのコラボが目を引きます。これを見るだけでもルイヴィトンが日本大好きという事がよくわかります。
そして、日本人もルイヴィトン大好き!

参考
WWD https://www.wwdjapan.com/411118
fashion press https://www.fashion-press.net/brands/131

ルイヴィトンのファッションショーが行われたミホミュージアムって?

私立ながら、日本最高峰と呼ばれる美術館。
そのデザインは、何と、ルーブル美術館のピラミッドを設計したI.M.ペイ。
運営団体が宗教団体だそうで、先入観を持って訪れる方も多いそうですが
中身は普通の立派な美術館です!
実は行った事ないです。とても行ってみたくなりました

参考
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023574-d320695-Reviews-Miho_Museum-Koka_Shiga_Prefecture_Kinki.html
いたみわけ.com http://www.itamiwake.com/bspot/miho-museum

The Louis Vuitton Cruise 2018 Fashion Show
ルイヴィトンクルーズコレクションの様子

そんなルイヴィトンクルーズコレクションの様子です。


転載:The Louis Vuitton Cruise 2018 Fashion Show at the Miho Museum near Kyoto, Japan

At Miho Museum #lvcruise #MihoMuseum #ミホミュージアム

ミトグラフ/SHIMPEI MITOさん(@mitograph)がシェアした投稿 –

My next cruise collection @louisvuitton will be held in a gigantic woodland in Kyoto @mihomuseum.official . Japan 🇯🇵, May 14th

🆖さん(@nicolasghesquiere)がシェアした投稿 –

Doona Bae my favourite!! @doonabae #louisvuitton #resort2018 #japan #kyoto #mihomuseum

Vito Pignatelliさん(@vito_islington)がシェアした投稿 –

#nicolasghesquiere představil v #mihomuseum svou novou kolekci #louisvuittonresort2018 #kyoto #architecture #japan #dolcevitacz @dolcevitacz

Dolce Vita magazineさん(@dolcevitacz)がシェアした投稿 –

#LVcruise #lv #louisvuitton #fashion #japan #mihomuseum #kyoto #nicolasghesquiere #pietrodaprano @louisvuitton

Pietro D'Aprano📷さん(@pietro_daprano)がシェアした投稿 –

Runway impression at the LV cruise show @mihomuseum.official in Kyoto #lvcruise2017 #mihomuseum #kyoto

@anja.kaehnyがシェアした投稿 –

One and only #vuitton #cruiseshow #mihomuseum

姚雨杭 Yuhang(Yoyo) Yaoさん(@yuhang_yao)がシェアした投稿 –

この影響で、今年は滋賀県への観光客増えるかな〜?

関連記事

嵐山に進出!美味しいお茶を飲みたい方は嵐山におこしやす〜ぅ。

最近は急に寒くなったり暖かくなったり気温の変化が体にきますね。 お体はいかがでしょうか? 嵐

記事を読む

無料でご当地商品がもらえる!ごちぽんに参加中!

え?無料?ごちぽんとは 「ごとうち」+「日本」=「ごちぽん」 すごろくで日本全国を旅しながら

記事を読む

見つけたらラッキー!乗れたらハッピー!?伊右衛門 おもてなしタクシー

都内で3台のみ!レアなタクシー 期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通

記事を読む

オバマ大統領が日本に来る度に食べるモノ!抹茶アイス!!

国賓として日本を訪れていたアメリカのオバマ大統領 もう次の訪問地に出発されましたがそんなオバマ大統

記事を読む

京都嵐山にしか売っていない!抹茶づくしのロールケーキ

東京への手土産にとっても喜ばれるロールケーキ 嵐山にしか売っていません。 京都にきたら、ぜひ嵐山

記事を読む

これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。

これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの

記事を読む

大人気「ケンズカフェ東京」監修抹茶スイーツが復活!

これ楽しみにしてたやつです! 残念ながら北海道・宮崎・鹿児島・沖縄では取り扱いがございません む

記事を読む

新年はお茶で過しましょう〜謹賀新年〜

あけましておめでとうございます。 今年も、何卒よろしくお願いいたします。 昨年は、京都利

記事を読む

no image

「気軽に飲めないお茶」〜マツコ&有吉 怒り新党より〜

茶工房 比留間園 3g 5400円のお茶 比留間園(ひるまえん)さんは雑誌やテレビなどでよく見かけ

記事を読む

抹茶を無料提供、航空会社「スターフライヤー」《期間限定》

7月26日から29日までの4日間 北九州空港2階のスターフライヤーカウンター前で抹茶を無料提供「ス

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑