*

京都の秋を探しに、紅葉が綺麗な真如堂。2014年11月23日

公開日: : ナウ!!京都!!! , ,

<< 南禅寺の紅葉を見に行ってきました!

《紅葉》京都の穴場スポット

南禅寺へ行った後、友人に連れられ、行ってきました。

真如堂

人生初の真如堂です。

紅葉 真如堂

真っ赤な紅葉がとっても綺麗!

真如堂 三重塔 紅葉

紅葉と三重塔

真如堂の紅葉:三重塔

紅葉の奥に真如堂

紅葉と三重塔

紅葉のアーチから薄っすらと見える三重塔

今年一番の紅葉!

私は、そう思います。
今年一番の紅葉でした。
とは言え、他は比叡山・南禅寺しか行っておりませんが。
そして、こんなにきれいなのに、そこまで多くの人で賑わっているということもありません。(とは言え賑わっておりますが。)
南禅寺から自転車で約5分。
歩くと少しかかりますが、お時間があるなら是非訪れていただきたいスポットです。
がっつり穴場!って感じではありませんが、どこへ行っても人が多いこの時期の京都にしてはとっても居心地のいい場所でしたよ。
基本的にはお庭は無料で入れますよ。

真如堂の参考URL

真如堂公式

関連記事

梅小路公園は京都水族館のすぐ近く。京都観光のついでに梅鑑賞。

2015年3月14日 雨がやんだ、午後の梅小路公園。 水分を含んだ梅は花びらが重く、元気がないよ

記事を読む

紅葉を求めて、比叡山。 2014年11月22日

今、京都は紅葉シーズン突入です! 観光客で大賑わいです。 紅葉を見に比叡山へ行ってきました!

記事を読む

京都に雪が降りました。

最近寒いですね。 京都にも雪が降り、キレイな雪化粧が見れました。 前回のブログでは山の話でし

記事を読む

嵐山の雪化粧がとっても綺麗。京都の2月は雪でスタートしました。

本年の京都は雪でスタートしましたが、2月も雪でスタートしました。 お正月程ひどくはなく、パラパラと

記事を読む

京都の梅といえば北野天満宮

2015年3月15日 梅と本堂[/caption] 今日は晴れると思って朝から北野天満

記事を読む

一足先に京都・鴨川の桜。鴨川はまだまだこれから!

京都の鴨川の桜ちょっと早かったかな? 天気はいいんだけど、あまり青空が見えない。 黄砂が邪魔な3

記事を読む

桜情報 | 京都御苑〜もう、すっかり見頃の桜や春の花たち〜

朝からポカポカ陽気で少し暑いくらいの3月28日。 まだ、朝も早い時間だというのに多くの人で賑わって

記事を読む

可愛らしい春が、京都にやってきました。

梅を見に、京都御苑へ。 本当は北野天満宮に行きたかったのですが、時間が無く次の機会にとって

記事を読む

上林

《京都観光》夜の紅葉に魅せられた後は、上品なお茶サロンで癒しのひと時をおすごしください。

紅葉の季節ですね。 京都は早くも観光客の方で賑やかです。 いかがでしょうか? #k

記事を読む

雪山で美味しいお茶と美味しいお菓子でほっこりタイムを演出しませんか?

雪を見に茶葉を持って山へ 年末年始は京都の山にも雪が積もっておりました。京都に住んでいると中々

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑