嵐山に進出!美味しいお茶を飲みたい方は嵐山におこしやす〜ぅ。
公開日:
:
最終更新日:2014/03/25
未分類
最近は急に寒くなったり暖かくなったり気温の変化が体にきますね。
お体はいかがでしょうか?
嵐山の桜はもう少し
私はこの日曜日(3月23日)に大好きな嵐山へ行ってきました。

桜はまだまだといった具合。
しかし、毎年3月29、30、31日あたり咲くイメージあるので今年も
そんな感じで来週には咲くでしょう!期待しています。
咲き始めたら京都の桜開花レポートできたらいいなと思っています。

嵐山の秘境「大悲閣千光寺」から京都市内を一望。
写真の下の部分にある木はきっと桜です。
桜が咲いたらまた来ようと思います。
嵐山に遂に進出!
そして今回ちょっとフライングして嵐山に行ったのはなんと!

実は今月(3月)から京都の嵐山の中心部にある紅姫というショップで
京都利休園の商品を置かせてもらっています。
それをこっそりと覗きに行く為なんです。
関西で利休園のお茶やスイーツが実店舗で購入できるのはここだけ。
利休園の他ににも「京都ならではの旨いもん集結フェア!!」と言う事で
京都のお菓子なども販売しておりますので是非、足をお運びください!


紅姫さんのホームページの店舗の地図がよくわからないので地図はコチラを参照してください。
店舗の前でミニ焙煎機で利休園のオリジナルほうじ茶「黒ほうじ」が焙煎されておりますので
見かけたら焙煎機だけでも立ち止まって見ていってくださいね。

(黒ほうじ茶じゃなくて「黒ほうじ」なんですけどね 笑)
関連記事
-
-
オバマ大統領が日本に来る度に食べるモノ!抹茶アイス!!
国賓として日本を訪れていたアメリカのオバマ大統領 もう次の訪問地に出発されましたがそんなオバマ大統
-
-
手に取った瞬間「ふわっ」とお茶の香りがする、和紙。
今見直されている、昔ながらの和紙。 全国各地で、「かっこいい」「かわいい」「おっしゃれー」な 和
-
-
「気軽に飲めないお茶」〜マツコ&有吉 怒り新党より〜
茶工房 比留間園 3g 5400円のお茶 比留間園(ひるまえん)さんは雑誌やテレビなどでよく見かけ
-
-
さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ
Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 通常のハーゲンダッツとは一味違う! Spé
-
-
贅沢なプレゼント企画〜「MOGUダルマンソファ」「 KOIZUMIごろ寝マット」「利休園急須セット」〜
「銀のさら」や「釜寅」などの運営会社、 株式会社ライドオン・エクスプレスさんのプレゼント企画!
-
-
さらなる挑戦。HIGASHIYA GINZA, The Next Stage.
ヒガシヤギンザのさらなる挑戦がはじまります。 和菓子、茶、食、設え――、より洗練されたヒガシヤギン
-
-
透明なティーポットで泳がせたくなること必須。「え?何これ?」って感動するティーバッグ
ティーポットで泳がせたくなること必須 熊本県の天草にあるお茶屋さんが開発しました 出典:C
-
-
小さいお子様がいる方必見!可愛くって食べちゃいたい和菓子ワッペン。
お子様を持つお母様に朗報です。 まさに食べちゃいたい程の可愛いワッペンがあります! 可愛くって美
-
-
見つけたらラッキー!乗れたらハッピー!?伊右衛門 おもてなしタクシー
都内で3台のみ!レアなタクシー 期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通
-
-
ルイ・ヴィトンが信楽にやってきた《Louis Vuitton Women’s Cruise 2018 Fashion Show》
京都との県境、お茶畑が広がる信楽 京都利休園の信楽工場があるのも、この信楽です。 山に囲まれた田


