抹茶の和スイーツ-季節限定 京都 鼓月-
鼓月の抹茶商品は1年で、たった1ヵ月半だけの限定販売
渋味と甘味が調和した風味豊かな抹茶商品3種類を販売!!
4月11日〜
抹茶の和スイーツ3種類
緑山薫風(りょくざんくんぷう)
平成16年(2004年)からこの時期に販売している人気商品
宇治抹茶を贅沢に使用したホイル焼の焼菓子です。生地に白餡を練り込むことでしっとりやさしい食感に仕上がっています。お子様からお年寄りの方まで大好きな人気商品です。
価格(税抜)
1個180円、6個入1,250円
洛風(らくふう)
抹茶とわらび餅を茶巾絞りに閉じ込めた、小ぶりで可愛らしく手土産に喜ばれる一品です。ほどよく冷し冷やすと、より一層、ひんやりとしたわらび餅を楽しめます!
価格(税抜)
1個150円、5個入900円
万都の葉 宇治抹茶
作りたての味わいをお楽しみいただける合わせ最中「万都の葉(まつのは)」から、季節限定の味わいを販売いたします。
宇治抹茶のほろ苦さとサクサクした最中種の食感は、自家用から進物まで幅広くご支持いただいております。
価格(税抜)
1個150円、6個入1050円
詳細
販売期間
4月11日~5月31日
販売店
直営店、百貨店を中心とした販売店を合わせて、全国で67店舗(2018年2月末時点)
関連記事
-
-
抹茶スイーツ 洋と和の融合 京都洛甘舎
抹茶はもちろん、餡、求肥、醤油ガナッシュ、日本酒でアクセント 「和」を自在に使いこなし、「洋」の技
-
-
今、話題の京都宇治のかき氷
これぞ本場のかき氷 出典:gigazine[/caption] 驚くほどかぐわしい宇治
-
-
《極濃シリーズ》抹茶、抹茶のお濃茶生八ツ橋
京都利休園から、お濃茶を使用した抹茶八ツ橋が登場。 抹茶の味を楽しむベストな組合せで皆様にお届けし
-
-
ひつじのショーン茶屋、京都にオープン。京都を味わえるカフェ
“和菓子と京都の食材”がコンセプトの「ひつじのショーン茶屋」 2016年6月23日(木)京都の町
-
-
まるでパフェのような京都の抹茶パンケーキ。
リーガロイヤルホテル京都「ふんわり濃茶のパンケーキ」販売 これは期待しちゃいますね!
-
-
《京都観光》夜の紅葉に魅せられた後は、上品なお茶サロンで癒しのひと時をおすごしください。
紅葉の季節ですね。 京都は早くも観光客の方で賑やかです。 いかがでしょうか? #k
-
-
スプーンで食べるシフォンケーキ《ザ・シフォン&スプーン》
新商品「ザ・ティラミスシフォン」 とろとろなめらかなマスカルポーネチーズクリームと、抹茶やストロベ
-
-
抹茶ロールケーキ | 京都土産の定番、マールブランシュから新商品登場
地方の方へのお土産に大人気! マールブランシュの新作ニュースが届きました。 お濃茶を使用した
-
-
絶対行かなあかん!抹茶好きにはたまらない、抹茶ブッフェ
抹茶好きなら絶対行きたい! 抹茶尽くしの抹茶スイーツブッフェがハイアットリージェンシー大阪で催され
-
-
《先着500名限定》京都・梅小路ごはんフェス〜500円で京都の和菓子やパンケーキを楽しむ〜
ごはんフェス美味しいウォーキングラリー 梅小路公園をスタート・ゴール地点として、梅小路公園周辺エリ