*

《抹茶エスプーマ》京都で食べる上質抹茶かき氷

公開日: : 最終更新日:2017/07/20 京都スイーツ, 抹茶スイーツ

京都には様々な抹茶処がありますが、
お茶屋さんが運営しているかき氷は如何でしょうか?
まだまだ暑い日が続く京都にお越しの際は是非かき氷を。

出店:茶問屋直営 東山七条の隠れ家サロン 清水一芳園 京都本店  食べログ

出店:茶問屋直営 東山七条の隠れ家サロン 清水一芳園 京都本店 食べログ

中でもおすすめはこちら

茶問屋直営 東山七条の隠れ家サロン
清水一芳園 京都本店

茶問屋の直営カフェです。
本格茶葉は勿論、高級原料で作るパフェや京都初エスプーマ仕立ての宇治金時など他にはない濃厚茶スイーツが楽しめます。また、店主特製ランチが5食限定で提供されています。

清水一芳園さん 京都本店 口コミ

. . #京都#清水一芳園#抹茶#かき氷#エスプーマ

Yu-na Sugiuraさん(@utaro12)がシェアした投稿 –

. . みんな行ってるやつ〜︎︎♩ . . . #清水一芳園 #抹茶 #かき氷 #🍧

春名 憧子さん(@harunatouko)が投稿した写真 –

#エスプーマ#抹茶#かき氷#うますぎ#スピーディー退店

Toshiki Hayashibeさん(@hayashibe.toshiki)が投稿した写真 –

詳細

清水一芳園 京都本店

店名

清水一芳園 京都本店

TEL・予約

075-202-7964
予約不可 当店ではご予約は承っておりません。

交通手段

★京阪本線七条駅より★七条通を東(京都国立博物館、三十三間堂方面)へ徒歩8分
★市バス東山七条・今熊野より★徒歩2分
★市バス博物館・三十三間堂前より★東大路通徒歩4分
★JR・京阪東福寺駅より★東大路通りを北へ徒歩15分
★JR京都駅より★市バス100・206・208系統約10分乗車バス停東山七条又は今熊野より徒歩2分
★JR京都駅より★東へタクシーにて1メーター5分
★名神高速・京都南I.Cより★車で北に10分
七条駅から623m

営業時間

【火~日】11:00~17:00L.O
※月祝営業、翌平日振替休
ランチ営業、日曜営業

定休日

毎週月曜・月祝の翌平日・年末年始・お盆休み営業予定

カード

使用可能

尾行

●並ばずに待てる仕組みあり。
是非、当店近くの智積院や新熊野神社など隠れた名所をご散策ください。
●予約不可
●修学旅行の利用歓迎
●お一人様につき一品注文 必須
●お子様専用メニュー無し
●混雑時の長時間利用不可
●電話応対が出来ない場合が多々あり。

関連記事

霧の森大福《幻の抹茶スイーツ》全国からファンが殺到

出典:株式会社やまびこ[/caption] あまりの人気で製造が追いつかない幻の抹茶大福「霧の森

記事を読む

《北九州・7月10日まで》300円の抹茶アイスを100で食べる方法

辻利茶舗さんにて 選挙に行けば300円の抹茶アイスが100円で食べられるキャンペーン実施中!

記事を読む

抹茶のパルフェ

春の抹茶パルフェ、ベルギー王室御用達チョコレートブランドから限定販売

ヴィタメール神戸大丸店にて季節のパルフェに抹茶のパルフェが登場 抹茶バニラアイスクリーム、ショコラ

記事を読む

Morozoff 抹茶チョコレート

モロゾフ 抹茶入りミルクチョコレート

上質なカカオと生クリームを使った、モロゾフのオリジナルのレシピ。 優しくとろける、ひと口サイズの味

記事を読む

マドレーヌ

もちろん抹茶も入っています。無添加マドレーヌの店頭販売のみ・数量限定の「お年賀BOX」

《抹茶味》季節限定マドレーヌ お年賀にもぴったりの“和風”マドレーヌが登場!! 「抹茶かのこ

記事を読む

今、話題の京都宇治のかき氷

これぞ本場のかき氷 出典:gigazine[/caption] 驚くほどかぐわしい宇治

記事を読む

《スタバ・抹茶》Coffee & Espresso ケーキ 抹茶「お持ち帰りしちゃう程の美味しさ」

スターバックスさんから新たに抹茶スイーツが発売されました。 「Coffee & Espresso

記事を読む

茶寮都路里のクリスマスは抹茶たっぷり幸せいっぱい

茶寮都路里 抹茶のクリスマス 全店舗で限定メニューが登場しております お見逃しなく 茶寮都

記事を読む

もはやケンタッキーではない。抹茶やあずきを使用したスイーツを販売

「ケンタッキー・フライド・チキン」がカフェを昨年にオープン。 男性に嬉しいがっつり系のカフェかと思

記事を読む

鼓月 抹茶スイーツ

抹茶の和スイーツ-季節限定 京都 鼓月-

鼓月の抹茶商品は1年で、たった1ヵ月半だけの限定販売 渋味と甘味が調和した風味豊かな抹茶商品3

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑