スーパーで買った”おはぎ”が、手作り”おはぎ”に大変身!
スーパーやコンビニに売っている「つめたーい」「かたーい」おはぎを
まるで手作りおはぎに変身させる簡単裏技があったのです。

出典:Pouch[ポーチ]
答えはチンするだけ。
私は甘い物が大好きなので
冷たくっても、硬くっても、まあ美味しくいただけるんですが
チンしたら美味しさ倍増。
皆さんもやってみてくださいね。
詳しくはこちらで書かれているので参考にしてみてください。
http://youpouch.com/2015/09/14/299058/
関連記事
-
-
《限定販売》とってもキュートな羊羹「五季」プレミアムエディション
イタリア・フィレンツェのメディチ家に献上されたことで話題のようかんセット 「五季(いつき)プレミア
-
-
鹿児島で京を愉しむ。小料理・和菓子「燦(さん)」
鹿児島でのあいぱく開催に合わせて 鹿児島の注目のお店を紹介! その名も「燦(さん)」 小料理屋
-
-
お寿司や和菓子が一度に楽しめる贅沢な午後 和のアフタヌーンティ
創業80周年を迎えた大阪の「リーガロイヤルホテル」 メインラウンジにて、新メニュー「和・アフタヌー
-
-
【京都・甘党必見】和菓子のイベント開催「山滴る、甘党市2016」
【 6月19日(日)元・立誠小学校 】 和菓子の人気店が数多く参加するイベント「山滴る、甘党市20
-
-
5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”
職人技が光る! とろとろ食感の羊羹(ようかん) 出典:ライブドアニュース 衝撃の“とろり感
-
-
秋限定あんぱんが絶品との噂。とらや・帝国ホテルの極上コラボ。
「帝国ホテル東京」と「とらや」のコラボレーションは2012年11月より続く 毎年恒例のシリーズです
-
-
パリジェンヌに愛される《とらやパリ店》18年ぶり新装オープン
創業約500年、京都の老舗の「とらや」がパリに進出したのは1980年。 30年以上パリジェンヌに愛
-
-
手間なしラクチン、味は本格派。テレビで話題ん沸騰お和菓子
2020年の東京オリンピックの開催までに、必ず来ると言われる「和菓子ブーム」 日本でも既に、徐々に
-
-
ハロウィンに和の可愛さプラス。三松堂
抹茶を使った洋菓子など、和風ハロウィンスイーツは多くありますが そのまんま和菓子だけど、 ハロウ
-
-
【閲覧注意】大正5年創業の老舗が作る、そんな和菓子。
【閲覧注意】これ和菓子なんです。 ハロウィンにぴったりだと思うので紹介。 仮装パーティーにあると