*

碾茶(てんちゃ)を使ったチョコ アメリカ&アジア太平洋大会 銀賞

公開日: : その他抹茶, 抹茶スイーツ

北海道土産の定番「白い恋人」の石屋製菓株式会社は、2018年1月に新しいチョコレートブランド『ISHIYA CHOCOLATE』を立ち上げ、新ブランドの第一弾となる商品「恋するチョコレート」を1月12日(金)から、東京の『ISHIYA GINZA』および北海道内の一部直営店にて販売を開始!!

ISHIYA CHOCOLATE

開発段階でエントリーしたチョコレートの品評会『インターナショナルチョコレートアワード2017』にて、金賞、及び銀賞を受賞!!

銀賞を受賞!小豆と碾茶(てんちゃ)

小豆と碾茶
小豆と碾茶
白い恋人のホワイトチョコレートを和テイストにアレンジ。十勝産小豆の粉末を練りこみ、抹茶の原料”碾茶”を加えて風味豊かに仕上がっています。小豆の旨味と茶葉の風味あふれる一枚!!

その他、イシヤチョコレート

世界大会 銀賞 とうきび

とうきび
とうきび
白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道美瑛産とうきびがぎっしり入っています。フリーズドライにすることでコーンの自然な旨味や粒感を生かされています。

北海道贅沢ミルクチョコレートと塩

白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道サロマ湖水100%の塩を練りこみました。粒を感じるあら塩がチョコレートの甘みを引き立てます。
白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道サロマ湖水100%の塩を練りこみました。粒を感じるあら塩がチョコレートの甘みを引き立てます。
白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道サロマ湖水100%の塩を練りこみました。粒を感じるあら塩がチョコレートの甘みを引きたてられています。

ホワイトチョコレートと塩

ホワイトチョコレートと塩
ホワイトチョコレートと塩
白い恋人のホワイトチョコレートをアレンジし、北海道サロマ湖水100%のあら塩を練りこまれています。クリーミーな甘みと、自然からとれた塩の旨味のバランスが絶妙!!

さくら

さくら
さくら
白い恋人のホワイトチョコレートをアレンジし、桜の花びらのパウダーが散らされています。ホワイトチョコレートがうっすらと色づき、甘みの奥にふんわりと桜の香りが広がります。

概要

商品概要

商品名

恋するチョコレート

発売日

2018年1月12日(金)

価格

800円(本体価格)

フレーバー

北海道贅沢ミルクチョコレートと塩、ホワイトチョコレートと塩、とうきび、小豆と碾茶(てんちゃ)、さくら

サイズ

縦 約182mm × 横 約106mm × 高さ 約18mm (外箱)

賞味期限

製造日から120日(北海道贅沢ミルクチョコレートと塩、ホワイトチョコレートと塩、小豆と碾茶)
製造日から90日(とうきび、さくら)

『インターナショナルチョコレートアワード』とは

インターナショナルチョコレートアワード
イギリスのチョコレートの祭典チョコレートウィークとイギリスのチョコレート専門のウェブサイトが中心となって、2012年に発足した国際的な高品質なチョコレートの品評会です。現在イギリス、イタリア、アメリカ、ドイツ、スカンジナビア、ベルギー他、10カ国で評価会が開かれ、各地域の受賞者はロンドンで開かれる世界大会に進み審査を受けます。世界的に展開しているメーカーだけでなく、小規模な生産のメーカーにも門戸が広く開かれています。カテゴリーは商品タイプ別に、板チョコレート、ボンボンショコラ、スプレッド(ペースト)、ドリンクと大きく四つに分かれています。

関連記事

《スッキリで紹介》見るからに美味しい抹茶スイーツ。その口コミをまとめてみました。

人気情報番組「スッキリ!!」2015年10月30日(金曜日) プロレスラーの真壁刀義さんオススメの

記事を読む

大人気コンビニアイスPARM(パルム)冬季限定の抹茶味が登場。

平日のちょっとした贅沢を提供するデイリープレミアムアイスクリームのPARM(パルム) 私も大好きな

記事を読む

抹茶パンケーキ

京都限定の抹茶パンケーキが全国で限定販売!- Eggs’n Things –

昨年、Eggs’n Things京都四条店限定パンケーキとして誕生した『香る、宇治抹茶パンケーキ』

記事を読む

さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ

Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 通常のハーゲンダッツとは一味違う! Spé

記事を読む

カルーア抹茶

《カルーア抹茶》美味しすぎて飲み過ぎ注意

美味しすぎて飲み過ぎ注意! 出典:サントリー カルーア抹茶[/caption] 「カル

記事を読む

抹茶うどん

抹茶カレーの次は抹茶カレーうどん–京都老舗伊藤久右衛門

伊藤久右衛門JR宇治駅前店限定 新メニュー【お茶屋のカレーうどん】発売開始! 今回はレトルト

記事を読む

【抹茶好き】京都で絶対食べたい秋の抹茶パフェ

2015年9月17日(木)から11月末までの期間限定で販売中! 「京ラテ フロート つぶ栗」「京ラ

記事を読む

リップ

ついつい食べたくなる!?祇園辻利の抹茶を使用したリップクリーム

抹茶を使用したリップクリームが新発売 美容に良いと世界で注目されている抹茶のリップクリームが登

記事を読む

抹茶アイス

アイス博覧会(あいぱく)in長崎—暑ぅ〜い10日間無事終了!

みなさん長崎には来てくれましたか? 様々なお店が売り切れ続出。 アイスを追加するのに大忙しのアイ

記事を読む

ホテルの抹茶スイーツビュッフェ《ハイアットリージェンシー》

《大人気》抹茶スイーツビュッフェ ハイアットリージェンシー大阪、1階「ロビーラウンジ」にて「抹茶マ

記事を読む

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑