碾茶(てんちゃ)を使ったチョコ アメリカ&アジア太平洋大会 銀賞
北海道土産の定番「白い恋人」の石屋製菓株式会社は、2018年1月に新しいチョコレートブランド『ISHIYA CHOCOLATE』を立ち上げ、新ブランドの第一弾となる商品「恋するチョコレート」を1月12日(金)から、東京の『ISHIYA GINZA』および北海道内の一部直営店にて販売を開始!!
開発段階でエントリーしたチョコレートの品評会『インターナショナルチョコレートアワード2017』にて、金賞、及び銀賞を受賞!!
銀賞を受賞!小豆と碾茶(てんちゃ)
白い恋人のホワイトチョコレートを和テイストにアレンジ。十勝産小豆の粉末を練りこみ、抹茶の原料”碾茶”を加えて風味豊かに仕上がっています。小豆の旨味と茶葉の風味あふれる一枚!!
その他、イシヤチョコレート
世界大会 銀賞 とうきび
白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道美瑛産とうきびがぎっしり入っています。フリーズドライにすることでコーンの自然な旨味や粒感を生かされています。
北海道贅沢ミルクチョコレートと塩
白い恋人ブラックのミルクチョコレートをベースに、北海道サロマ湖水100%の塩を練りこみました。粒を感じるあら塩がチョコレートの甘みを引きたてられています。
ホワイトチョコレートと塩
白い恋人のホワイトチョコレートをアレンジし、北海道サロマ湖水100%のあら塩を練りこまれています。クリーミーな甘みと、自然からとれた塩の旨味のバランスが絶妙!!
さくら
白い恋人のホワイトチョコレートをアレンジし、桜の花びらのパウダーが散らされています。ホワイトチョコレートがうっすらと色づき、甘みの奥にふんわりと桜の香りが広がります。
概要
商品概要
商品名
恋するチョコレート
発売日
2018年1月12日(金)
価格
800円(本体価格)
フレーバー
北海道贅沢ミルクチョコレートと塩、ホワイトチョコレートと塩、とうきび、小豆と碾茶(てんちゃ)、さくら
サイズ
縦 約182mm × 横 約106mm × 高さ 約18mm (外箱)
賞味期限
製造日から120日(北海道贅沢ミルクチョコレートと塩、ホワイトチョコレートと塩、小豆と碾茶)
製造日から90日(とうきび、さくら)
『インターナショナルチョコレートアワード』とは
イギリスのチョコレートの祭典チョコレートウィークとイギリスのチョコレート専門のウェブサイトが中心となって、2012年に発足した国際的な高品質なチョコレートの品評会です。現在イギリス、イタリア、アメリカ、ドイツ、スカンジナビア、ベルギー他、10カ国で評価会が開かれ、各地域の受賞者はロンドンで開かれる世界大会に進み審査を受けます。世界的に展開しているメーカーだけでなく、小規模な生産のメーカーにも門戸が広く開かれています。カテゴリーは商品タイプ別に、板チョコレート、ボンボンショコラ、スプレッド(ペースト)、ドリンクと大きく四つに分かれています。
関連記事
-
-
本格シュワシュワのパンケーキに抹茶味が定番メニューの仲間入り
オーストラリアへワーキングホリデーしシドニーの有名パンケーキ店で総料理長を努めた日本人が帰国後開発し
-
-
《夏の伊勢神宮》絶対行きたい、赤福のかき氷《おかげ横丁》
伊勢神宮や、伊勢観光 定番のお土産「赤福」 その夏バージョン「赤福氷(あかふくごおり)」があるのは
-
-
まるでパフェのような京都の抹茶パンケーキ。
リーガロイヤルホテル京都「ふんわり濃茶のパンケーキ」販売 これは期待しちゃいますね!
-
-
《抹茶ビアガーデン》茶を食す、和食ダイニング 御茶ノ水
昨年は抹茶ビール4300杯以上が出るほど好評だったビアガーデンが今年も開催! 「抹茶ビール」や
-
-
宇治抹茶のロールケーキ
抹茶感が強い 大人向けの抹茶スイーツ 「宇治抹茶のロールケーキ」がセブンイレブンで販売中!
-
-
【従来の3倍濃い】「キットカット」史上最大!厳選茶葉をふんだんに使用
素材本来の味を最大限に引き出すことを追求する「キットカット ショコラトリー I LOVE」シ
-
-
飲む抹茶ティラミス セガフレード
世界70か国以上でイタリアンカフェ・バールチェーンを展開するセガフレード 人気のドルチェ“抹茶ティ
-
-
茶寮都路里の抹茶クリスマス3種 12/25まで
茶寮都路里の抹茶スイーツを使ったクリスマス限定メニュー 京都伊勢丹店限定「もみの木」
-
-
モロゾフ 抹茶入りミルクチョコレート
上質なカカオと生クリームを使った、モロゾフのオリジナルのレシピ。 優しくとろける、ひと口サイズの味
-
-
もちろん抹茶も入っています。無添加マドレーヌの店頭販売のみ・数量限定の「お年賀BOX」
《抹茶味》季節限定マドレーヌ お年賀にもぴったりの“和風”マドレーヌが登場!! 「抹茶かのこ
- PREV
- 抹茶スイーツ 洋と和の融合 京都洛甘舎
- NEXT
- お団子屋さんがつくる抹茶のバレンタイン