*

《京都土産に抜群》真っ黒な抹茶スイーツ

公開日: : 最終更新日:2017/10/16 スイーツ, 抹茶スイーツ ,

《京都土産にオススメ》驚かれること間違い無し!
黒い抹茶スイーツ

真っ黒な見た目がインパクトある「古都carancoronシリーズ」
京都・嵐山の竹林をイメージした「黒×緑」のスタイリッシュで斬新な抹茶スイーツ。
石臼挽き抹茶を使用した、上品な味わいを愉しめます。

抹茶の緑を一層引き立たせる色「黒」
そう言ったのは千利休
色鮮やかなスイーツが溢れる現代に、
あえて「黒×緑」を合わせ伝統を重んじる姿勢がプライドを感じますね。

伝統と革新の古都・京都の老舗ホテル
京都センチュリーホテルの「スイーツブティック ジョアジュー」で購入できます。

古都carancoron シュークリーム

石臼挽き抹茶をバランス良く練り込んだ香り豊かなカスタードを、竹炭のシューにたっぷりと・・・。
3個入り 918円(税込)

古都carancoron サンドクッキー

竹炭を練り込んだサンドクッキーでチョコレートのコクを加えた抹茶クリームと小豆をサンドしたクッキーです。
5枚入り 1,080円(税込)

古都carancoron トリュフ

竹炭の練り込んだショコラで、石臼挽き抹茶を使ったガナッシュをコーティングした濃厚なトリュフ
5個入り 1,080円(税込)

スイーツブティック ジョアジュー【joie joue】
みんなのクチコミ

明けましておめでとうございます*. 今年も色々なケーキ食べるぞ~♪ * さっそくフレジェ購入♡笑 安定のおいしさ…(*´-`) いちごのケーキの中で一番好きです✨ 楽しい思い出に浸りながら食べよ♪ * 今年もこんな感じですが よろしくお願いします🐒☀ * #cake #ケーキ #フレジェ #いちご #joiejoue #ジョアジュー #京都センチュリーホテル

Yukoさん(@kmpn.ye10)が投稿した写真 –

古都carancoronシリーズ
京都センチュリーホテル
スイーツブティック ジョアジュー

店舗情報

営業時間

10:00-21:00

住所

〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町680

電話番号

075-351-0120

URL

http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/restaurant/shop-cake.php

関連記事

パフェ

《しめパフェ》お酒を飲んだあとは抹茶パフェを食べよう!

北海道では「しめパフェ」文化が根づいているとか。 ※しめパフェ・・・お酒を飲んだ「シメ」にパフェを

記事を読む

抹茶味が新登場!とろけるアイスパルム(PARM)

あのパルムから抹茶味が登場! その名も「パルム抹茶ティラミス」 なめらかでコクの

記事を読む

抹茶スフレ

宇治抹茶のスフレパンケーキ《夏のオススメ》

レトロな内装がお洒落な雰囲気 星乃珈琲さんから宇治抹茶のスフレパンケーキが発表されました 6

記事を読む

抹茶スイーツ

いちごの美味しさを追求した「抹茶いちごロール」

甘酸っぱい苺クリームを 宇治抹茶を使用した風味豊かな抹茶生地で包まれています。 「抹茶」と「いち

記事を読む

紀伊茶屋

紀伊國屋書店が日本茶スタンド「紀伊茶屋(きのちゃや)」をオープン

様々なお茶が楽しめる日本茶スタンドが紀伊国屋本店1F(新宿)にオープン! メニューは厳選された原材

記事を読む

抹茶フォンダンフロマージュ

【6月10日まで】抹茶が、ふわっ、とろっ、フォンダンフロマージュ【赤い風船】

九州の茶処、福岡県八女産の抹茶とクリームチーズを合わせてつくった、濃厚でふわふわのチーズスフ

記事を読む

宇治抹茶のロールケーキ

抹茶感が強い 大人向けの抹茶スイーツ 「宇治抹茶のロールケーキ」がセブンイレブンで販売中!

記事を読む

抹茶アイス

本格シュワシュワのパンケーキに抹茶味が定番メニューの仲間入り

オーストラリアへワーキングホリデーしシドニーの有名パンケーキ店で総料理長を努めた日本人が帰国後開発し

記事を読む

京都の定番 行列のできる抹茶パフェ 〜飲む抹茶、食べる抹茶。〜

出典:GionTsujiri SaryoTsujiri[/caption] もはや、紹介する必要

記事を読む

うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。

2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ

記事を読む

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑