《限定販売》とってもキュートな羊羹「五季」プレミアムエディション
公開日:
:
最終更新日:2017/01/04
和菓子
イタリア・フィレンツェのメディチ家に献上されたことで話題のようかんセット
「五季(いつき)プレミアムエディション」
500個限定で販売されます。
五季プレミアムエディション
まん丸でかわいい姿が人気の羊羹「五季」にプレミアムパージョンが登場!
色と味わいのは、「発酵のさしすせそ」が生み出す自然の恵み。楊枝で突くとプチンと弾けるその様も楽しみながら、それぞれ異なる5つのお味をご堪能ください。夏は冷やして、冬は温かいお茶とともにゆったりと。
五季(いつき)のみんなの口コミ
さっき羊羹を食べました
五穀屋の五季(いつき)
美味でした pic.twitter.com/zTfYc1YKX4
— オタヒ (@ppi656) 2015, 12月 16
【今週の人気記事】体に美味しい「五穀屋」のモダン和菓子に胸キュン
http://t.co/3CZNfNA7w4
#お取り寄せ pic.twitter.com/r9ACghgpQU
— ほっぺたが落ちるグルメ (@kuwwqq) 2015, 6月 3
見た目にも涼しげで上品な五穀屋の水玉羊羹「五季」。楊枝でつつくと、ぷるんと弾けるので、見た目にも楽しめますね。パッケージも素敵なので、ミラノ万博にも出品をして好評だったそうです。日本の和菓子は、世界に通用する逸品ですね。 https://t.co/VusmLEmasb
— 村田 岳志 (@takeshim19) 2015, 8月 19
* #これはなんでしょう? #五穀屋 #ようかん #五季 #ちなみに#りんご酢#醤油糀#酒 #美味でした~
。 五季 発酵さしすせそ羊羹 四つの季節ではあらわしきれない恵みが ぎゅっと詰め込まれた羊羹 醤油糀 白味噌 りんご酢 抹茶塩糀 酒 美しく美味しかった なー。。という糖分の思い出 #五穀屋#五季#いつき #羊羹#和菓子#さしすせそ #糖分#スイーツ#デザート #糖分下さい #朝#やっぱのど痛い #おはよう#いってきます
nicoeの五穀屋さんで買った玉羊羹。 発酵さしすせそ羊羹。 醤油麹・白味噌・りんご酢・抹茶塩麹・酒。 #nicoe#五穀屋#玉羊羹#五季#和菓子
五穀屋について
店舗情報
住所
静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11 nicoe内
営業時間
9 : 30 〜 19 : 00(イートイン ラストオーダー 18 : 30 )
お問い合わせ
Tel : 053-587-7778
E-mail : info@gokokuya.jp
公式サイト:http://gokokuya.jp/
関連記事
-
-
見てるだけで幸せ。かわいい和菓子がいっぱい。「お菓子のおせち」
おせち料理を食べる方が多いお正月。 新たな一年の豊作や家内安全、子孫繁栄を願って、 美しい「お菓
-
-
ネコ好きの方必見の和菓子 猫の肉球を食べちゃう。
天皇にも献上したことのある、歴史あるお店のおまんじゅう「ネコまんじゅう」 一つ一つ手作りなので、形
-
-
うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。
2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ
-
-
ハロウィンの飾りに和を。そしてつまみ食い。
「ここに飾ってあった、魔女しらない?」 「え?しらないよ(私が食べちゃった)」 そんなイタズラが
-
-
《京都観光》夜の紅葉に魅せられた後は、上品なお茶サロンで癒しのひと時をおすごしください。
紅葉の季節ですね。 京都は早くも観光客の方で賑やかです。 いかがでしょうか? #k
-
-
秋限定あんぱんが絶品との噂。とらや・帝国ホテルの極上コラボ。
「帝国ホテル東京」と「とらや」のコラボレーションは2012年11月より続く 毎年恒例のシリーズです
-
-
メンダコが今、じわじわキテます!メンダコのキモカワまんじゅう
今後、話題になる事必須! キモカワとしてメンダコが今注目されています。 そんなメンダコに魅せられ
-
-
和菓子の日-6月16日は和菓子を食べよう!ついでにお茶もね。
6月16日は和菓子の日 ご存知でしたか? 和菓子の日 西暦848年(承和15年・嘉祥元年)
-
-
展覧会に合わせた、かわいい和菓子が楽しめる「Cafe 椿」
現在、山種美術館(東京)では「琳派400年記念琳派と秋の彩り」が行なわれていります。 館内のカフェ
-
-
これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。
これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの









