*

《夏の伊勢神宮》絶対行きたい、赤福のかき氷《おかげ横丁》

公開日: : 最終更新日:2017/07/20 抹茶スイーツ

伊勢神宮や、伊勢観光 定番のお土産「赤福」
その夏バージョン「赤福氷(あかふくごおり)」があるのはご存知でしょうか?
残念ながらお土産ではありませんが、夏限定の赤福のかき氷です。

このかき氷は抹茶の蜜がたっぷりとかけられていて
お参りや観光に幸せいっぱいの、ちょっと休憩。

さらに、氷の中には「赤福」が待っています!
また、この赤福は普通の赤福とは違い、この赤福氷の為に作られた特別な赤福。
冷たい氷と相性抜群の特別な赤福が見事なマリアージュ。

赤福氷(あかふくごおり)みんなの口コミ

涼む🍧 #涼 #赤福氷

加藤ローサさん(@katorosa_official)が投稿した写真 –

お母さんと#赤福氷 🍧 今年初めて食べた(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” #赤福茶屋#赤福餅

Ë:))さん(@erikcaturtle)が投稿した写真 –

赤福本店で赤福氷😁😁😁 #赤福本店 #赤福氷

Daiji Hoshiさん(@daiji_stars)が投稿した写真 –

赤福と赤福氷 #赤福氷#赤福#内宮#お伊勢参り

Yusuke Tsuboiさん(@yusuket722)が投稿した写真 –

赤福氷 at 伊勢 #赤福 #赤福氷

Makoto.Yさん(@makoto_0627)が投稿した写真 –

弾丸ドライブ 締めに赤福へ! #赤福氷 #冷やしぜんざい

ito daisukeさん(@ito_daisuke1977)が投稿した写真 –

赤福氷の詳細

伊勢のお土産といえばど定番「赤福」

赤福について

宝永4年創業
赤福本店の建物は明治以来130年余り、大切に守られています。
お伊勢さん参りを100年以上も見守ってくれているありがたいお店。
特に本店は朝5時オープンです。
それは伊勢神宮のお参りができる時間に合わせているとの事。

赤福の夏の涼味「赤福氷」。餡と餅は赤福そのものではなく、冷たい氷になじむよう特製いたしました。抹茶蜜のかかったかき氷の中に入っています。昭和36年、二見浦で海水浴のお客様にと考案したのが始まりで、以後改良を加え現在の「赤福氷」となりました。夏期限定の商品です。

店舗

本店

三重県伊勢市宇治中之切町26番地
赤福氷:平成28年6月10日~

内宮前支店

伊勢市宇治今在家町7
平成28年4月16日~

五十鈴川店

伊勢市宇治浦田1丁目11-5
赤福氷:平成28年4月16日~販売中

さらに様々な店舗でいただけます!
実は愛知県の店舗でも食べられるのです。
詳しくは公式サイトまで
http://www.akafuku.co.jp/tenpo/?mode=init&syouhin=7

関連記事

糖質を抑えた体にやさしい抹茶のどら焼き

シャトレーゼの体にやさしいスイーツ やさしい糖質生活シリーズについに和菓子が追加 抹茶のどら焼き

記事を読む

つるりん すっきり食感が楽しめる抹茶ゼリー

京都の大丸で楽しむ、つるりん すっきり食感 暑さも忘れさせてくれる、おいしいひとときをお過ごしくださ

記事を読む

宇治抹茶のロールケーキ

抹茶感が強い 大人向けの抹茶スイーツ 「宇治抹茶のロールケーキ」がセブンイレブンで販売中!

記事を読む

お団子屋さんがつくる抹茶のバレンタイン

バレンタイン限定の商品『ハイカラ姫(ひめ)しょこら』 1玉が直径1.5センチほどの可愛らしい3色の

記事を読む

大人気コンビニアイスPARM(パルム)冬季限定の抹茶味が登場。

平日のちょっとした贅沢を提供するデイリープレミアムアイスクリームのPARM(パルム) 私も大好きな

記事を読む

サーティワンの抹茶アイスなど、人気フレーバー9種が一度に楽しめるアイスケーキ「キューブ9」

サーティワンから四角いアイスが登場! パッと見ただけでわかる緑色の抹茶味のアイス これがたま

記事を読む

《北九州・7月10日まで》300円の抹茶アイスを100で食べる方法

辻利茶舗さんにて 選挙に行けば300円の抹茶アイスが100円で食べられるキャンペーン実施中!

記事を読む

抹茶テリーヌ

しっとり感がたまらない!ホテルの抹茶テリーヌ

都ホテルニューアルカイックから「抹茶テリーヌ」が販売! 9月1日(金)より1階ケーキショップにて

記事を読む

マールブランシュ抹茶ロールケーキ

抹茶ロールケーキ | 京都土産の定番、マールブランシュから新商品登場

地方の方へのお土産に大人気! マールブランシュの新作ニュースが届きました。 お濃茶を使用した

記事を読む

《スッキリで紹介》見るからに美味しい抹茶スイーツ。その口コミをまとめてみました。

人気情報番組「スッキリ!!」2015年10月30日(金曜日) プロレスラーの真壁刀義さんオススメの

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑