和のガトーショコラ〜全国で出会った素材の味〜
公開日:
:
抹茶スイーツ
「和のガトーショコラ」が新発売
八芳園kikiシリーズ「和のガトーショコラ」
日本全国のよい土から育った旬の素材から生まれた八芳園kikiシリーズ。
今年3月に発売した「和のチョコレート」に続いて、今回は「和のガトーショコラ」を発表!
山口県田布施町で出会った無農薬の酒米「山田錦」の米粉を使ったパウンド生地は、ほのかに甘みを感じるパウンド生地に仕上がっています。
日本の素材で作ったパウンド生地には、日本の素材がよく合います。
日本の四季を、その香りと味わいで愉しむ「八芳園 和のガトーショコラ」
抹茶
京都宇治の茶畑で育った抹茶の香りが立ち上がるように、生地を低温で焼かれたとのこと。香り豊かな抹茶の香りと、鮮やかなグリーンを楽しめます。
紫蘇
江戸時代からつづく農家、小坂農園の青紫蘇。生のまますりつぶした青紫蘇は、爽やかな香りと爽やかな味わいで、あと味すっきり。
桜
神奈川県小田原産の桜の花びらを細かく刻んで、パウンド生地の中に混ぜ合わせました。
ほんのり薄紅色のケーキから、桜の香りがふわふわと舞いちります。
酒粕
山口県萩市の澄川酒造場。搾ったあとに残される酒粕の深いうまみと、カカオバターの上質さで、濃厚な味わい。
柚子
高知県北川村の、植樹から実りまでに15年以上かかる実生ゆず。生地にまぜた柚子の爽やかさと、皮を乾燥させたゼストが食感を生みました。
すだち
徳島県阿南市山口町で、無農薬で育つすだちと出合いました。果汁を生地に合わせると、まるでクリームチーズのような爽やかな味わいに仕上がったとのこと。
竹炭
竹の名産地、徳島市阿南市で出合った、昔ながらの土釜で焼き上げた希少な竹炭。ビターチョコレートと合わせた、リッチな味わいが楽しめます。
胡麻
山口県萩市の離島・大島でとれた、希少な胡麻。パウンド生地のふんわりとした食感の中に、香り高く濃厚な胡麻が存在感を発揮しています!!
詳細
「KiKi(季季)」について
日本の季節・八芳園の四季を持ち帰り愉しんで頂きたい。そんな想いからkiki(季季)は誕生しました。素材は日本全国から厳選したものを使っており、京都宇治市の「抹茶」、徳島県阿南市の「竹炭」、山口県萩市の胡麻衛門「胡麻」など全部で8種類のフレーバーをご用意。
商品概要
8個入り(紫蘇・桜・酒粕・柚子・抹茶・すだち・竹炭・胡麻) ¥2,000(税抜)
「KiKi(季季)」スペシャルウェブサイト
http://www.happo-en.com/project/kiki/
「KiKi(季季)」ショップ
ANNIVERSARY GARDEN内 kiki shop
TEL:03-6721-9406[平日11:00~19:30/土日祝10:00~19:45]
住所:〒108-0071 東京都港区白金台5-3-8
営業時間:11:00~18:30(火曜日定休) (2016/07/27-11:12)
関連記事
-
今、じわじわきてます。最高級宇治抹茶アイス。
信楽焼 宇治抹茶アイス 昨年は大好評で、売り切れてしまった15000円の抹茶アイスが、今年も登場!
-
宇治抹茶のスフレパンケーキ《夏のオススメ》
レトロな内装がお洒落な雰囲気 星乃珈琲さんから宇治抹茶のスフレパンケーキが発表されました 6
-
辻利銀座店の冬限定の抹茶スイーツ
京都・宇治「辻利」が、関東唯一の店舗「辻利 銀座店」で、冬季限定メニューとして12月1日(金)より、
-
クセになるあずきバー。上質抹茶バージョンが登場!
8月1日(火)よりセブン-イレブン各店で期間限定販売! ※関西、九州、中国の一部エリアを除く
-
さらに美味しくなったキットカット。サクラグリーンティがほんっとうに美味しくて。
「キットカット ショコラトリー」が続々オープン 私、スーパーに売っているキットカットが大好きで
-
京都限定の抹茶パンケーキが全国で限定販売!- Eggs’n Things –
昨年、Eggs’n Things京都四条店限定パンケーキとして誕生した『香る、宇治抹茶パンケーキ』
-
抹茶かき氷 | ひんやりスイーツフェア大丸東京店
知ってました?7月25日はかき氷の日。 そんなかき氷の日に合わせて(?)大丸東京店では「ひんやりスイ
-
《北九州・7月10日まで》300円の抹茶アイスを100で食べる方法
辻利茶舗さんにて 選挙に行けば300円の抹茶アイスが100円で食べられるキャンペーン実施中!
-
京都駅すぐそば 抹茶スイーツ食べ放題 期間限定
京都センチュリーホテル「オールデイダイニング ラジョウ」にて 祇園辻利の抹茶を使用した抹茶スイーツ
-
つるりん すっきり食感が楽しめる抹茶ゼリー
京都の大丸で楽しむ、つるりん すっきり食感 暑さも忘れさせてくれる、おいしいひとときをお過ごしくださ