*

《あいぱく・大丸福岡天神店》アツイ福岡に最高のアイスをお届けします

公開日: : 最終更新日:2016/11/21 スイーツ, 催事・イベント, 抹茶スイーツ

あいぱくin福岡開催中!
今、あいぱくのイベントは全国を回っています!
利休園のアイスもそれに合わせて全国を旅しています。

あいぱく

出店:The Hakata Daimaru,Inc.あいぱくアイスクリーム万博

京都利休園おなじみの宇治抹茶アイスや玄米茶アイスなど大人気。
アイスマニア協会のオリジナルアイスも大注目。

あいぱく・大丸福岡天神店
みんなの口コミ

京都利休園の抹茶アイスに対して「今まで食べた抹茶アイスの中で1番うまい」なんて嬉しい声もちょうだいしました!
毎日行って全国のアイスを制覇したいという声も。
あいぱくの楽しさが伝わってきますね!
私もプライベートで行って信玄餅アイス食べたいです!

#KYOTO #京都 #京都利休園 #あいぱく #yum #宇治抹茶 #greentea 京都利休園の宇治抹茶アイス🍵🍨 なめらか濃厚すぎる✨✨ 今まで食べた抹茶アイスの中で1番うまい🌿

👒nagisaさん(@xxgyng_88)が投稿した写真 –

早く食べたいなー♡ #信玄餅アイス #信玄餅クレープ #抹茶 #あいぱく

♡mami♡さん(@mami_amije)が投稿した写真 –

あいぱく行ってきた🍧💗🍦💗🍨 #あいぱく#京都#利休園#プレミアム#宇治抹茶アイス#💚#濃い#激ウマ#シアワセ#抹茶らぶ#icecream

とも味噌 TomoeWatanabe¨̮(98.09.24)さん(@_misooyoung_)が投稿した写真 –

あいぱく行ってきた😍 #あいぱく #買いすぎ#美味しい

@ha22meが投稿した写真 –

詳細

Access

TEL

092-712-8181(代)

住所

〒810-8717
福岡市中央区天神1-4-1

最寄駅・バス停

  • 西鉄電車「福岡(天神)駅」
  • 西鉄バス「天神大丸前」
  • 西鉄バス「西鉄バスセンター前」
  • 地下鉄七隈線「天神南駅」

大丸福岡天神店SNS

https://www.facebook.com/daimaruFUKUOKA
https://twitter.com/daimaruFUKUOKA
http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/hdm/line0607/

関連記事

《西尾の濃い抹茶》さんかくケーキを販売!!お近くのコメダ珈琲店で味わえます

素材にこだわり、全面的にリニューアル 新しくなったこだわりのケーキが楽しめます 4つ

記事を読む

抹茶アイス

アイス博覧会(あいぱく)in長崎—暑ぅ〜い10日間無事終了!

みなさん長崎には来てくれましたか? 様々なお店が売り切れ続出。 アイスを追加するのに大忙しのアイ

記事を読む

もはやケンタッキーではない。抹茶やあずきを使用したスイーツを販売

「ケンタッキー・フライド・チキン」がカフェを昨年にオープン。 男性に嬉しいがっつり系のカフェかと思

記事を読む

抹茶ラングドシャ

《宇治抹茶ラングドシャ》東京土産の新定番「東京カンパネラ」

おしゃれでセンスのある人に人気の東京カンパネラ インスタグラムでは「#東京カンパネラ抹茶」ビックリ

記事を読む

東京のソラでハロウィンな京都を味わう。

ソラマチでハロウィン使用の京都を味わっちゃいましょう。 濃厚な抹茶の風味と鮮やかな緑が自慢の『

記事を読む

世界一濃い抹茶ジェラート | ななや

世界一濃い抹茶ジェラートが有名な静岡の「ななや」 スイーツ激戦区表参道、青山エリアで濃厚なプレミア

記事を読む

アイスクリーム博覧会 2015

全国のアイスが大集合アイスクリーム博覧会 この度アイスクリーム博覧会に出品いたしました。 見事完

記事を読む

うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。

2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ

記事を読む

世界のCoffeeBean&TeaLeaf 2種類の抹茶ドリンク発売開始《春限定》

アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店 L.A.からやってきたCoffeeBean&Tea

記事を読む

【四国名菓】見た目はロールケーキ。でもタルト?【一六タルト】

出典:楽天 四国名菓【工場直送】ひと切れ一六タルト「抹茶」1個【和菓子 和スイーツ 愛媛】[/ca

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑