京都駅近くで、上品に抹茶カクテルを楽しむならココ!11月30日まで
リーガロイヤルホテル京都で3種類の抹茶カクテルがスタート
2017年9月1日(金)~11月30日(木)
京都駅近くで抹茶カクテルなら『バー グラナダ』
リーガロイヤルホテル京都 地下1階
銘酒やシガーを愉しめるホテルのメインバー
『バー グラナダ』
京都ならではの抹茶を使用した3種のカクテルを発表!
香(kou)・樹(miki)・和(nagomi)
抹茶を使用した京都らしい抹茶カクテル3種
それぞれのカクテルには生チョコが付きます!
口溶けなめらかなホテルメイドの「京都宇治 和束の抹茶 生チョコレート」
香-kou-
あっさりとした抹茶のリキュールと梅酒、ミントの葉とクラッシュアイスをブレンダーし、最後に濃厚な抹茶のリキュールをアクセントに入れたフローズンカクテル。
2,139円
樹-miki-
2種の抹茶リキュールと白カカオのリキュール、クリームをシェイクした濃厚な口当たりのカクテル。
1,782円
和-nagomi-
抹茶のリキュールを抹茶とよく合う豆乳で割り、抹茶のアイスクリームをトッピング。
お酒が飲めない人もに嬉しい!
「和-nagomi-」には、ノンアルコールカクテルバージョンも用意されています。
1,782円(ノンアルコール 1,545円)
期間:2017年9月1日(金)~11月30日(木)
バー グラナダ
京都での旅の一日をしめくくるには、格式のある落ち着いた雰囲気の「バー グラナダ」へ。柔らかいレザーの椅子や、ランプの落ち着いた光、アンダルシア地方をイメージした大人の魅力にあふれる空間で、厳選された銘酒やシガーをお愉しみください。 –リーガロイヤルホテル京都 公式サイトhttps://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/granada
カウンターの壁面や店内の設えがスペイン アンダルシア地方グラナダにあるアルハンブラ宮殿を思わせる特徴的な空間で、一人旅やビジネス利用の方にも京都ならではの“和カクテル”をたしなみながら、京都の夜を気軽に愉しんでいただけます。
詳細
販売期間
2017年9月1日(金)~11月30日(木)
販売場所
バー グラナダ(リーガロイヤルホテル京都 地下1階)
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー 23:45)
クレジットカード
使用可能
サービス料・チャージ
サービス料10%
予約可否
予約可
席数
55席
関連記事
-
-
オバマ大統領が日本に来る度に食べるモノ!抹茶アイス!!
国賓として日本を訪れていたアメリカのオバマ大統領 もう次の訪問地に出発されましたがそんなオバマ大統
-
-
《緑茶でおもてなし》プライベートリゾート旅館『緑涌(りょくゆう)』
“和のイメージ”を心で感じることができる施設を目指す、プライベートリゾート旅館『緑涌(りょくゆう)』
-
-
信楽焼で有名な信楽町をご紹介!
本日は日本最古級である朝宮茶の発祥の地である信楽町をご紹介! 信楽って何が有名なの? 信楽と
-
-
新年はお茶で過しましょう〜謹賀新年〜
あけましておめでとうございます。 今年も、何卒よろしくお願いいたします。 昨年は、京都利
-
-
日本茶を極めた茶人がつくる!急須で淹れる珈琲。
コーヒーの淹れ方が、 今、変わろうとしています。 日本茶を極めたからこそ! 急須で入れるコ
-
-
これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。
これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの
-
-
小さいお子様がいる方必見!可愛くって食べちゃいたい和菓子ワッペン。
お子様を持つお母様に朗報です。 まさに食べちゃいたい程の可愛いワッペンがあります! 可愛くって美
-
-
透明なティーポットで泳がせたくなること必須。「え?何これ?」って感動するティーバッグ
ティーポットで泳がせたくなること必須 熊本県の天草にあるお茶屋さんが開発しました 出典:C
-
-
秋のライトアップにうっとりしながら、抹茶をいただく贅沢を都内で楽しむ。
2015年11月19日(木)から12月6日(日) 東京の六義園(りくぎえん)にて「紅葉と大名庭園の
-
-
さらなる挑戦。HIGASHIYA GINZA, The Next Stage.
ヒガシヤギンザのさらなる挑戦がはじまります。 和菓子、茶、食、設え――、より洗練されたヒガシヤギン
- PREV
- 京都・祇園にオープン【京都利休園】
- NEXT
- クセになるあずきバー。上質抹茶バージョンが登場!