*

寒い中、並んででも食べたい抹茶のかき氷《12月27日まで》

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 抹茶スイーツ

氷の本場、奈良県にそれはります。

抹茶とホワイトチョコのエスプーマ


暖かいお茶(紅茶 コーヒー ミルク)がついて1050円

エスプーマとは、とはスペイン語で「泡」と言う意味です。
抹茶とホワイトチョコをムースのような状態にして、氷にかけちゃう訳です。

寒し、冷たいのもわかっているんですが、
人間の行動は不合理なもんです。
「だって美味しそうなんだもん」が勝っちゃうんですよねー

抹茶とホワイトチョコのエスプーマのみんなの口コミ

クリスマス氷! バリうまでした…めっちゃ楽しいお喋り付き☆ #かき氷#shavedice#ほうせき箱#奈良

@odatchideathが投稿した写真 –

#ほうせき箱 #クリスマス氷 #大和抹茶ホワイトチョコエスプーマ

Kazune Nagatomiさん(@zuneko)が投稿した写真 –

クリスマス氷 抹茶とホワイトチョコのエスプーマ #ほうせき箱 #かき氷

ほうせき箱さん(@housekibaco)が投稿した写真 –

クリスマス氷2015 関西クリスマス氷その①。 ベルギーのホワイトチョコと大和抹茶のエスプーマとミルクのシロップのコラボ。アラザンに栗あん、クコの実、ホワイトチョコ、しっかりアルコール漬かりのレーズンのランプとオーナメント。ドライアップルのリース。中にはいちごのババロア。 #ほうせき箱#かき氷#抹茶#ホワイトチョコ#エスプーマ#クリスマス氷

@myanpyowが投稿した写真 –

#오사카#nara#奈良#ほうせき箱#빙수 크리스마스 버전🌲✨ 추위를 이기고 먹을만한 가치가 있었숴

@woojiroが投稿した写真 –

こおりとお茶のお店 ほうせき箱

ならの食文化に寄り添った食べ物をお出しします
かき氷、茶がゆ、しりしり、葛フォンデュ、お茶の販売を中心としたお店です

店舗情報

住所

奈良県 奈良市
餅飯殿町12 夢キューブ

営業時間

10:00-19:00(Lo.18:00)
※かき氷:11:00-

定休日

水曜日

問い合わせ

0742-93-4260
https://www.facebook.com/housekibaco/
https://www.instagram.com/housekibaco/
https://twitter.com/housekibaco

関連記事

クセになるあずきバー。上質抹茶バージョンが登場!

8月1日(火)よりセブン-イレブン各店で期間限定販売! ※関西、九州、中国の一部エリアを除く

記事を読む

てん茶・抹茶入りチョコ

碾茶(てんちゃ)を使ったチョコ アメリカ&アジア太平洋大会 銀賞

北海道土産の定番「白い恋人」の石屋製菓株式会社は、2018年1月に新しいチョコレートブランド『ISH

記事を読む

糖質を抑えた体にやさしい抹茶のどら焼き

シャトレーゼの体にやさしいスイーツ やさしい糖質生活シリーズについに和菓子が追加 抹茶のどら焼き

記事を読む

ホテルの抹茶スイーツビュッフェ《ハイアットリージェンシー》

《大人気》抹茶スイーツビュッフェ ハイアットリージェンシー大阪、1階「ロビーラウンジ」にて「抹茶マ

記事を読む

紀伊茶屋

紀伊國屋書店が日本茶スタンド「紀伊茶屋(きのちゃや)」をオープン

様々なお茶が楽しめる日本茶スタンドが紀伊国屋本店1F(新宿)にオープン! メニューは厳選された原材

記事を読む

さらに美味しくなったキットカット。サクラグリーンティがほんっとうに美味しくて。

「キットカット ショコラトリー」が続々オープン 私、スーパーに売っているキットカットが大好きで

記事を読む

抹茶チョコ バレンタイン限定「辻利ショコラ コレクション」

京都宇治の老舗 バレンタイン限定「辻利ショコラ コレクション」 2018年1月下旬〜 全国百貨

記事を読む

《スッキリで紹介》見るからに美味しい抹茶スイーツ。その口コミをまとめてみました。

人気情報番組「スッキリ!!」2015年10月30日(金曜日) プロレスラーの真壁刀義さんオススメの

記事を読む

もはやケンタッキーではない。抹茶やあずきを使用したスイーツを販売

「ケンタッキー・フライド・チキン」がカフェを昨年にオープン。 男性に嬉しいがっつり系のカフェかと思

記事を読む

《抹茶スイーツ》金沢で味わう和、波結(はゆわ)

金沢の小京都とも呼ばれる、東茶屋街 美しい街並みでいただく抹茶やスイーツは別格 出典:波結(

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑