秋がいっぱい。京都で秋スイーツを味わうならここ!
もうそろそろ秋本番。
ほうじ茶、栗、和紅茶・・・・・・
秋を彩るパフェが茶寮都路里から新登場。
祇園本店・京都伊勢丹店限定
京都伊勢丹店限定メニュー「秋景色」
ほうじ茶アイス・栗アイス・バニラアイスをメインに
抹茶わらびもち、和紅茶のゼリーや、きな粉のクッキーなどを盛り込まれた彩り豊かなパフェ。
秋の彩りを、京都で、街中で、楽しんじゃってください。
早くも「美味しい」の口コミ発生中!
ファッション誌、VOGUEにも取り上げられ
11月販売開始にもかかわらず、早くも口コミ発生中。
茶寮都路里から、抹茶・ほうじ茶・和紅茶のハーモニーが楽しい限定パフェ「秋景色」が発売に。 https://t.co/Y61xosEaSA pic.twitter.com/YX5QbKnhyB
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2015, 11月 2
都路里の期間限定パフェたべた(* ´ ω ` *)「秋景色」て名前も見た目も綺麗。そして味ももちろん美味しい( ; ▽ ; ) pic.twitter.com/QkEnOUMQ2l
— このの(ツイ減中)@坂マニE10a (@konononb36) 2015, 11月 2
昨年の「秋景色」
都路里の期間限定パフェ秋景色。 pic.twitter.com/jxTa46ZxMj
— 彡力夕 (@mikatanico) 2014, 12月 21
都路里の『秋景色』美味に御座いました。 pic.twitter.com/Xwasm7Dhm5
— みずきち (@mizuchun69JDA) 2014, 11月 22
茶寮都路里でグリーンティーソーダとパフェ秋景色。 pic.twitter.com/X8T4sIvZhV
— 子残念かなこ@ファンキー加藤仙台参戦 (@kanaco9teamnacs) 2014, 11月 9
都路里来たよ!秋限定の秋景色。ほうじ茶アイス、栗アイス、和紅茶ゼリーなど入ってるらしい。 pic.twitter.com/ybbGDld8Aq
— あげは (@koigatari) 2014, 11月 8
【茶寮都路里】
秋景色美味しかった(*^^*)♡白玉2コしか入ってないし完食できた(笑) pic.twitter.com/iFJaC3NTfb
— Coro (@tyu_ta_) 2014, 11月 7
都路里で期間限定パフェな〜う!!秋景色と霜月。 pic.twitter.com/jLTJII8UNg
— 右京 (@ukyou72) 2013, 11月 25
今年の秋景色も楽しみですね。
京都に来られたら、今年の秋景色を楽しんでみてくださいね。
店舗情報
– 茶寮都路里 祇園本店 –
住所
京都市東山区祇園町南側573-3 祇園辻利本店2階・3階
営業時間
10:00〜22:00(L.O. 平日21:00 / 土日祝20:30)
定休日
無休
電話
075-561-2257
http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/store/kyoto_gion/
– 茶寮都路里 京都伊勢丹店 –
住所
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 6階
営業時間
10:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日
不定休
電話
075-352-6622
http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/store/kyoto_isetan/
関連記事
-
-
茶寮都路里のクリスマスは抹茶たっぷり幸せいっぱい
茶寮都路里 抹茶のクリスマス 全店舗で限定メニューが登場しております お見逃しなく 茶寮都
-
-
《5月1日限定》ゴールデンウィークに、東京にいながら京都を味わう
ホテル椿山荘東京 5月1日(日)限定で「宇治茶カフェ」を実施 高級宇治抹茶&摘みたてのフレッシュ
-
-
【京都発】全国で行列ができる抹茶スイーツのお店が世界へ羽ばたきます。
京都三条に本店を構え、お茶の製造・販売や菓子の製造、カフェの運営など、幅広く手がける「京はやしや」
-
-
1個6,372円の抹茶プリン『おこい』
30g1万円の超高級抹茶を使用 濃厚抹茶プリン「おこい」 原材料、製法など、徹底的にこだ
-
-
神戸発!ふわふわふわ、抹茶ふわりん
「本物を食べる、新鮮なものを食べる」イグレックプリュスが 京都のお茶屋「森半」の抹茶を使用したスイ
-
-
ホテルニューオータニ大阪で京を愛でる「和風フタヌーンティーセット」
宇治の抹茶を使用した“和スイーツ重”と、“紅葉の大阪城”を楽しむ秋の贅沢。 ホテルニューオータニ大
-
-
もうこれ抹茶やん。祇園辻利の抹茶の限界に挑戦
祇園辻利さんがやってくれました。 従来の抹茶アイスよりも2.1倍濃い抹茶アイスが登場!!
-
-
抹茶パフェと抹茶スムージー 〜辻利〜
辻利 銀座店 春の新作登場! ・辻利ソフト 春のパルフェ ・京ラテスムージー さくら苺 201
-
-
梅園で「ザ・京都」なパフェを食べる。
梅園といえば「みたらし団子」ですよね。 そんな梅園の姉妹店、「うめぞの CAFE&GALLERY」
-
-
《抹茶エスプーマ》京都で食べる上質抹茶かき氷
京都には様々な抹茶処がありますが、 お茶屋さんが運営しているかき氷は如何でしょうか? まだまだ暑