*

紀伊國屋書店が日本茶スタンド「紀伊茶屋(きのちゃや)」をオープン

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 抹茶スイーツ ,

様々なお茶が楽しめる日本茶スタンドが紀伊国屋本店1F(新宿)にオープン!
メニューは厳選された原材料を使用
シンプルでありながら奥深い日本茶をはじめ、京都の最上質の石臼挽き抹茶やほうじ茶、それらをふんだんに使用したラテ、パフェ、ソフトクリームの他、国産しょうが湯やレモン湯などバリエーション豊かにラインナップ。

年齢・性別を問わず楽しめる日本茶スタンド

紀伊茶屋みんなの口コミ

オープンから1ヶ月ほどで、様々なところで話題になっています!
凄まじいお茶ブームですね

行ってきました #紀伊茶屋

@daichi._.kが投稿した写真 –

抹茶アイス #TOEIC死亡記念 #紀伊茶屋 #紀伊国屋本店 #先週オープンしたらしい

Sotaさん(@gnpn24)が投稿した写真 –

焙じ茶と抹茶のソフトクリーム。どちらも良か^ ^

KUNI ITOHさん(@kuni0308)が投稿した写真 –

抹茶ソフトクリーム濃厚で美味しかった! #紀伊茶屋 #新宿 #抹茶 #濃厚

Jun Deguchiさん(@djunkun)が投稿した写真 –

やはり品揃えNo.1!Amazonにも他大学の図書館にもない場合はここ頼み。 #紀伊国屋書店 #新宿本店 #紀伊茶屋 #抹茶 #文献探し #印税に貢献 #ゼミ論 #レポート #締切は守りましょう

KONATSU KATOさん(@nuts0829)が投稿した写真 –

新宿の紀伊国屋書店隣の お茶やさん( ゜o゜) #紀伊茶屋 #ほうじ茶ソフトクリーム #抹茶ソフトクリーム #煎茶喜作

@naopooh91が投稿した写真 –

びみ!!抹茶らぶ! #抹茶ラテ #紀伊茶屋 #🍵

小林れいさん(@rei.kobayashi)が投稿した写真 –

#紀伊国屋 #紀伊茶屋 #新宿 #抹茶 #yum

MIREI=Garrixerさん(@lovemusic100pop)が投稿した写真 –

紀伊茶屋(きのちゃや)

店舗概要

名 称

紀伊國屋書店「紀伊茶屋(きのちゃや)」

場 所

東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店 新宿本店1F

営業時間

9:30~21:30

店休日

なし

問い合わせ

03-6380-1017
http://kinochaya.com/

関連記事

高級抹茶プリン

日本一高級な抹茶プリンが5名様に当たる!!

日本一高級な抹茶プリン『おこい』6,372円が5名様に当たる! プリン研究所公式LINEをお友だち

記事を読む

【抹茶プリン】タニタ食堂の100kcalデザート 焙煎抹茶ミルクプリン

タニタ食堂(R)の100kcalデザート 焙煎抹茶ミルクプリン 全ての抹茶スイーツ大好き女にに捧ぐ

記事を読む

世界のCoffeeBean&TeaLeaf 2種類の抹茶ドリンク発売開始《春限定》

アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店 L.A.からやってきたCoffeeBean&Tea

記事を読む

うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。

2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ

記事を読む

抹茶アイスで賞状をいただきました!

全国で開催されているアイスの祭典「アイスクリーム万博」 京都利休園では第一回目から参加して

記事を読む

《北九州・7月10日まで》300円の抹茶アイスを100で食べる方法

辻利茶舗さんにて 選挙に行けば300円の抹茶アイスが100円で食べられるキャンペーン実施中!

記事を読む

パブロ

大阪発の行列のできるスイーツ店 怒涛の抹茶ラッシュ

写真を見れば、どこのお店のスイーツか分かっちゃう。 それほど有名なこのお店。 そんな

記事を読む

抹茶

この夏絶対食べたいかき氷。虎屋菓寮人気No.1「宇治金時」

この記事は2016年6月27日に書かれた記事です。内容が、現状とは異なる恐れがあります。あらかじめご

記事を読む

世界一濃い抹茶ジェラート | ななや

世界一濃い抹茶ジェラートが有名な静岡の「ななや」 スイーツ激戦区表参道、青山エリアで濃厚なプレミア

記事を読む

パフェ

《しめパフェ》お酒を飲んだあとは抹茶パフェを食べよう!

北海道では「しめパフェ」文化が根づいているとか。 ※しめパフェ・・・お酒を飲んだ「シメ」にパフェを

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑