*

紀伊國屋書店が日本茶スタンド「紀伊茶屋(きのちゃや)」をオープン

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 抹茶スイーツ ,

様々なお茶が楽しめる日本茶スタンドが紀伊国屋本店1F(新宿)にオープン!
メニューは厳選された原材料を使用
シンプルでありながら奥深い日本茶をはじめ、京都の最上質の石臼挽き抹茶やほうじ茶、それらをふんだんに使用したラテ、パフェ、ソフトクリームの他、国産しょうが湯やレモン湯などバリエーション豊かにラインナップ。

年齢・性別を問わず楽しめる日本茶スタンド

紀伊茶屋みんなの口コミ

オープンから1ヶ月ほどで、様々なところで話題になっています!
凄まじいお茶ブームですね

行ってきました #紀伊茶屋

@daichi._.kが投稿した写真 –

抹茶アイス #TOEIC死亡記念 #紀伊茶屋 #紀伊国屋本店 #先週オープンしたらしい

Sotaさん(@gnpn24)が投稿した写真 –

焙じ茶と抹茶のソフトクリーム。どちらも良か^ ^

KUNI ITOHさん(@kuni0308)が投稿した写真 –

抹茶ソフトクリーム濃厚で美味しかった! #紀伊茶屋 #新宿 #抹茶 #濃厚

Jun Deguchiさん(@djunkun)が投稿した写真 –

やはり品揃えNo.1!Amazonにも他大学の図書館にもない場合はここ頼み。 #紀伊国屋書店 #新宿本店 #紀伊茶屋 #抹茶 #文献探し #印税に貢献 #ゼミ論 #レポート #締切は守りましょう

KONATSU KATOさん(@nuts0829)が投稿した写真 –

新宿の紀伊国屋書店隣の お茶やさん( ゜o゜) #紀伊茶屋 #ほうじ茶ソフトクリーム #抹茶ソフトクリーム #煎茶喜作

@naopooh91が投稿した写真 –

びみ!!抹茶らぶ! #抹茶ラテ #紀伊茶屋 #🍵

小林れいさん(@rei.kobayashi)が投稿した写真 –

#紀伊国屋 #紀伊茶屋 #新宿 #抹茶 #yum

MIREI=Garrixerさん(@lovemusic100pop)が投稿した写真 –

紀伊茶屋(きのちゃや)

店舗概要

名 称

紀伊國屋書店「紀伊茶屋(きのちゃや)」

場 所

東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店 新宿本店1F

営業時間

9:30~21:30

店休日

なし

問い合わせ

03-6380-1017
http://kinochaya.com/

関連記事

今、話題の京都宇治のかき氷

これぞ本場のかき氷 出典:gigazine[/caption] 驚くほどかぐわしい宇治

記事を読む

和のガトーショコラ〜全国で出会った素材の味〜

「和のガトーショコラ」が新発売 八芳園kikiシリーズ「和のガトーショコラ」 日本全

記事を読む

感動のトリュフ チョコレート専門店「牟尼庵」

常連さんからは「感動のトリュフ」と呼ばれるチョコレートが人気 ふわっと軽く、舌の上で溶けて消えちゃ

記事を読む

秋がいっぱい。京都で秋スイーツを味わうならここ!

もうそろそろ秋本番。 ほうじ茶、栗、和紅茶・・・・・・ 秋を彩るパフェが茶寮都路里から新登場。

記事を読む

抹茶プリン

ミシュラン1つ星のシェフが作る抹茶プリン

フレンチレストラン『Elements』が「ミシュランガイドバンコク2018」にて1つ星を獲得! 総

記事を読む

《話題のお店》ローラズ・カップケーキの抹茶を食べたくって沢山情報集めちゃいました。

ロンドンで人気のお店「LOLA’s Cupcakes(ローラズ・カップケーキ)」が日本初上陸! 2

記事を読む

《タリーズ》ついついオーダーしちゃう!抹茶とチョコのマリアージュ

タリーズコーヒーから抹茶モカが登場! 12月26日(土)よりタリーズコーヒー全店で発売 出

記事を読む

抹茶アイス

本格シュワシュワのパンケーキに抹茶味が定番メニューの仲間入り

オーストラリアへワーキングホリデーしシドニーの有名パンケーキ店で総料理長を努めた日本人が帰国後開発し

記事を読む

《茶寮都路里》抹茶、ほうじ茶、玄米茶・・・。「お茶」づくし秋のお茶パフェ

祇園本店限定 秋本番に向けて、お茶がいっぱいなお茶パフェを販売中。 お茶がいっぱいお茶パ

記事を読む

京都の定番 行列のできる抹茶パフェ 〜飲む抹茶、食べる抹茶。〜

出典:GionTsujiri SaryoTsujiri[/caption] もはや、紹介する必要

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑