紅葉を求めて、比叡山。 2014年11月22日
今、京都は紅葉シーズン突入です!
観光客で大賑わいです。
紅葉を見に比叡山へ行ってきました!
ケーブルカーとロープウェイで山頂を目指します

ケーブル八瀬駅から比叡山 中腹まで目指します!

ロープウェイで山頂付近まで目指します。

紅葉を見下ろすのも素敵な感覚でした。
ガーデンミュージアム比叡

ガーデンミュージアム比叡に行ってきました!バラがすごく綺麗でした。

多くの種類のバラが咲いており、中には香りの良いバラもあり、癒し系スポットです。
他にも琵琶湖が一望できます。
比叡山の夜

比叡山つつじヶ丘。すすきと夕焼けが綺麗です。
つつじヶ丘は名前の通り、春にはツツジがきれいなようです。
http://www.keifuku.co.jp/news/2010/05/post-6.html(別サイトへ)

ケーブルの駅そばからの夜景。綺麗に取れませんでした。もっと綺麗に見たい方は是非、比叡山へ!
比叡山ケーブルカー、ロープウェイの時刻表はこちら
http://www.keifuku.co.jp/cablecar/timetable.html(別サイトへ)
紅葉には遅かった!
比叡山の紅葉はすでに終わっており、
ケーブルカーで乗って見る紅葉がピークでした。
しかし、バラや夜景が楽しめる素敵スポットだったので是非ご検討ください。
来年はもう少し早く、比叡山へ行って紅葉を楽しみたいです。
次の比叡山は山登りで頑張ります!
参考サイト
関連記事
-
-
京都の紅葉といえば・・・南禅寺 2014年11月23日
京都の紅葉 南禅寺・水路閣 シーズンまっただ中の京都・南禅寺。 朝10時に行ってきたので思ってい
-
-
一足先に京都・鴨川の桜。鴨川はまだまだこれから!
京都の鴨川の桜ちょっと早かったかな? 天気はいいんだけど、あまり青空が見えない。 黄砂が邪魔な3
-
-
雪山で美味しいお茶と美味しいお菓子でほっこりタイムを演出しませんか?
雪を見に茶葉を持って山へ 年末年始は京都の山にも雪が積もっておりました。京都に住んでいると中々
-
-
嵐山の雪化粧がとっても綺麗。京都の2月は雪でスタートしました。
本年の京都は雪でスタートしましたが、2月も雪でスタートしました。 お正月程ひどくはなく、パラパラと
-
-
梅小路公園は京都水族館のすぐ近く。京都観光のついでに梅鑑賞。
2015年3月14日 雨がやんだ、午後の梅小路公園。 水分を含んだ梅は花びらが重く、元気がないよ
-
-
《京都観光》夜の紅葉に魅せられた後は、上品なお茶サロンで癒しのひと時をおすごしください。
紅葉の季節ですね。 京都は早くも観光客の方で賑やかです。 いかがでしょうか? #k
-
-
京都駅に京都おもてなし小路がオープン
京都に到着するとすぐそこに、おもてなし小路がオープンしました。 京都に着いたらまずはここ!
-
-
京都の秋を探しに、紅葉が綺麗な真如堂。2014年11月23日
<< 南禅寺の紅葉を見に行ってきました! 《紅葉》京都の穴場スポット 南禅寺へ行った後、友人に連
-
-
京都の早咲きの桜。芸能の神様、車折神社。
神社の入り口[/caption] 待ちに待った桜の季節。 本格的な桜の季節は、来週以降。
-
-
桜情報 | 京都御苑〜もう、すっかり見頃の桜や春の花たち〜
朝からポカポカ陽気で少し暑いくらいの3月28日。 まだ、朝も早い時間だというのに多くの人で賑わって