*

京都駅すぐそば 抹茶スイーツ食べ放題 期間限定

京都センチュリーホテル「オールデイダイニング ラジョウ」にて
祇園辻利の抹茶を使用した抹茶スイーツバイキング「MATCHA Sweet Garden 2018(抹茶スイートガーデン)」が開催されます!
2018年5月20日(日)~8月26日(日)の日曜日限定!

抹茶スイーツビュッフェ

抹茶スイートガーデンのテーマは「猪目窓から広がる、抹茶スイートガーデン」
“幸せを呼ぶ窓”として女性を中心に話題の「正寿院」とのコラボレーションです。
話題沸騰のハート型の“猪目窓(いのめまど)”などをモチーフにした、抹茶スイーツや装飾が店内を華やかに彩ります。

老舗宇治茶専門店「祇園辻利」の宇治抹茶を使用した、バラエティ豊かに味わえる抹茶スイーツを含むスイーツ約30種がいただけます。
さらに、フードやフルーツ約15種、アイスクリーム15種以上など、合計約60種を楽しめちゃいます!テンション上がります!

MATCHA Sweet Garden 2018のポイント

可愛すぎる!ハートの窓が話題の猪目窓

“幸せを呼ぶ窓”として女性を中心に注目を集めている、正寿院のハート型の“猪目窓”とのコラボ抹茶スイーツ!

正寿院のハート型の“猪目窓”

正寿院 猪目窓

猪目窓をイメージしたスイーツ「INOMEMADO」

猪目窓 正寿院
席についたら、まず提供されるのがこちら。
パティシエからのおもてなしの一皿「INOMEMADO」

他にも、正寿院の天井をイメージしたグラススイーツあります。

グラススイーツ

宇治抹茶を使用したスイーツたち

宇治抹茶スイーツ
宇治茶専門店「祇園辻利」の宇治抹茶を使用されたスイーツが約20種類!

抹茶蜜柑のオペラ

しっとりとした抹茶のスポンジ生地で抹茶クリームと爽やかな蜜柑のガナッシュが挟まれています。

抹茶のトロペジェンヌ

シロップ漬けにしたブリオッシュに甘酸っぱいいちごのコンフィチュールと濃厚な抹茶ショコラのクリームをサンド!

一部他の抹茶を使用しているメニューがあるようですが、他にも宇治抹茶の風味が楽しめるパティシエ特製のスイーツが盛り沢山!

その他様々な抹茶スイーツやフードたち

抹茶スイーツ

ワンダーフルーツガーデン

ワンダーフルーツガーデン

金柑の抹茶スフレ

金柑の抹茶スフレ

抹茶と白桃のショートケーキ

抹茶と白桃のショートケーキ

抹茶モンブラン

抹茶モンブラン

抹茶蜜柑のオペラ

抹茶蜜柑のオペラ

抹茶を使用した充実のフードメニュー

抹茶を使用した充実のフードメニュー

風鈴をイメージしたノンアルコールカクテル「KANANEIRO~奏音色~」

ノンアルコールカクテル KANANEIRO~奏音色~

関連記事

《茶寮都路里》抹茶、ほうじ茶、玄米茶・・・。「お茶」づくし秋のお茶パフェ

祇園本店限定 秋本番に向けて、お茶がいっぱいなお茶パフェを販売中。 お茶がいっぱいお茶パ

記事を読む

《抹茶エスプーマ》京都で食べる上質抹茶かき氷

京都には様々な抹茶処がありますが、 お茶屋さんが運営しているかき氷は如何でしょうか? まだまだ暑

記事を読む

パブロ

大阪発の行列のできるスイーツ店 怒涛の抹茶ラッシュ

写真を見れば、どこのお店のスイーツか分かっちゃう。 それほど有名なこのお店。 そんな

記事を読む

和のガトーショコラ〜全国で出会った素材の味〜

「和のガトーショコラ」が新発売 八芳園kikiシリーズ「和のガトーショコラ」 日本全

記事を読む

抹茶チョコレート

抹茶チョコ 祇園辻利のバレンタインコレクション2018

祇園辻利が大丸京都店・大丸神戸店で開催される「ショコラプロムナード」出展 抹茶生チョコレート・抹茶

記事を読む

【京都発】全国で行列ができる抹茶スイーツのお店が世界へ羽ばたきます。

京都三条に本店を構え、お茶の製造・販売や菓子の製造、カフェの運営など、幅広く手がける「京はやしや」

記事を読む

《季節限定》ほうじ茶ゼリーがアクセント 和梨のパフェ

2015年10月19日から全国の店舗で販売開始! ほうじ茶ゼリーとマロンクリームが添えられた秋のパ

記事を読む

さくらパフェ

もちろん抹茶スイーツ系あります。春限定メニュー、スロージェットコーヒー高台寺

一保堂茶舗さんの抹茶を使用した京スイーツが楽しめるカフェ スロージェットコーヒー高台寺さん

記事を読む

抹茶を楽しみ尽くすフェア開催「アニヴェルセルカフェ」

初夏の季節に、贅沢な宇治抹茶の香りを楽しむ"Matcha Green Tea"フェアが開催中! アニ

記事を読む

抹茶かき氷 | ひんやりスイーツフェア大丸東京店

知ってました?7月25日はかき氷の日。 そんなかき氷の日に合わせて(?)大丸東京店では「ひんやりスイ

記事を読む

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑