*

みずのいろ 美しくて可愛い和菓子

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 和菓子

岐阜県に行く前に、予約してからいきましょう!
予約をしないと手に入らない、繊細で美しい御菓子。

水は無色透明ですが、様々な景色や季節を映して、その色を変えていきます。
空の青色、山装う木々の色 ….
美濃国大垣 「水の都」と呼ばれるほど豊富な地下水を有する町で育ち
水とともにお菓子づくりを続けてきた中で
様々な色に変わる水をお菓子に映してみたいと考えるようになりました。
そんな思いから生まれたのが「みずのいろ」です。
干錦玉(ほしきんぎょく)と呼ばれる伝統的な和菓子を極力薄くして
水滴のような形に仕上げました。
それぞれの色はハーブを使用し、自然な色合いを出してます。

職人が丹精込めて一枚ずつ手作りいたしております。
(二つを同じ形はございません)
手間のかかるお菓子でございますので、ご予約のみで承っております。
ご予約いただいてから、約10日ほどお待ちくださいませ。
また、大変繊細なお菓子ですので、発送は基本的にご遠慮いただいております。
お手数ですが、お電話かメール(お問合せ)にてご注文ください。
ご予約後出来あがりましたらご連絡いたしますのでご来店くださいませ。

みずのいろ

出典:by.s 一度は手に取りたい逸品。御菓子つちやの“みずのいろ”が目の奪われる美しさ

自然の風景をイメージした5色は、全て異なるフレーバー。
それぞれハーブを使用して色をつけているとのこと。

紅・・・湖面に映った紅葉 ハイビスカス&ローズヒップ
橙・・・山装う木々の色  オレンジピール
黄・・・秋の銀杏並木  カモミール
緑・・・山滴る木々の色 スペアミント
青・・・空の色  バタフライ・ピー

見た目だけじゃない!美味しいから人気です。


飽きるまで眺めて勿体無いと思いつつ食べると淡く優しい甘さに、クセになる人続出
パリッとした食感なのかと思っていたら、実な中はとろっとした食感。
ハーブが上品に香り、感動の一枚。

美しさが素晴らしい


これだけカラフルで美しく透明感のある御菓子を見たことがあるでしょうか。

パッケージが素敵


真っ白なパッケージを開けると
カラフルな美しい和菓子が顔をのぞかせます。
フタを開けた瞬間ときめくに違いないパッケージ

みずのいろ皆んなの口コミ

綺麗なお菓子を発見! みずのいろ 食べるのが勿体無いくらい(笑) #お菓子 #みずのいろ #岐阜 #つちや

☆takami yamagata☆さん(@takami320)が投稿した写真 –

なんか変わったお菓子貰った!新食感! #みずのいろ #結構お高いらしいよ #なんか洒落てる

Endo hideyukiさん(@mameyan1990)が投稿した写真 –

この和菓子すごい気になってる #和菓子に見えない#つちや#岐阜#みずのいろ

ai morishitaさん(@ai_1227)が投稿した写真 –

みずのいろ #iphone写真部 #名古屋 #beautiful #cool #japan #photo #nagoya #art #日本#みずのいろ#岐阜 #和菓子 #つちや

Katsuyuki Babow Yoshidaさん(@babow73)が投稿した写真 –

0527 素敵なお菓子いただきました。 「みずのいろ」岐阜のお菓子だそうです。 美しい…。食べるとシャリシャリ…。 砂糖衣がくずれる音が、これまた美しい…。 感触も気持ちいい…。なんとも言えない新食感。 黄色はカモミール味、繊細だけどしっかり香ります。 五感で楽しめる素敵なお菓子‼︎ ありがとうございます❤️ これまた頂いた美味しい紅茶とともに♪ えっ⁈和菓子なの?羊羹なの⁈ 新茶だったか〜〜。いいえ紅茶にもあいます。 しあわせ〜〜♪ #今日のお茶うけ #お土産名物コレクション #みずのいろ #和菓子コレクション

miki nakataniさん(@miki24seasons)が投稿した写真 –

今日の色。 みずのいろ 様々な色に変わる水をイメージして作られた和菓子✨ #みずのいろ #カラフル #和菓子 #透明 #水

tomoko_brilliantstyleさん(@tomoko_brilliantstyle)が投稿した写真 –

#和菓子 #sweets #みずのいろ #calor

Miho.Nさん(@miho.miho.aroma)が投稿した写真 –

干錦玉でできた “みずのいろ” ネットで見て気になって調べたら、すぐ近くで買えることが判明✨ 予約してやっと出逢えた〜(❁´ω`❁) 想像以上にキレイで食べるのもったいない✨✨ ケースの箔押しもまた、特別感を出している そして、つちやと言えば「山なみせんべい」 おいし❤ #つちや #槌屋 #和菓子のアン #和菓子 #みずのいろ #干錦玉 #洋菓子より和菓子派 #山なみせんべい #大垣

mochaccinoさん(@mogmog_iqoo)が投稿した写真 –

関連記事

羊羹

5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”

職人技が光る! とろとろ食感の羊羹(ようかん) 出典:ライブドアニュース 衝撃の“とろり感

記事を読む

霧の森大福《幻の抹茶スイーツ》全国からファンが殺到

出典:株式会社やまびこ[/caption] あまりの人気で製造が追いつかない幻の抹茶大福「霧の森

記事を読む

お子さんは絶対喜ぶハロウィーン使用のキモカワイイ和菓子たち。

おじいちゃん、おばあちゃんも、子供も 家族みんなで楽しいハロウィンお菓子はキモカワイイお団子できま

記事を読む

【6月15日限定】無料で和菓子が食べられる「珈琲 和菓子展」【表参道ヒルズ】

コーヒーに合う和菓子が一堂に集結!しかも無料で試食できちゃう幸せな1日 出典:珈琲 和菓子

記事を読む

ハロウィンの飾りに和を。そしてつまみ食い。

「ここに飾ってあった、魔女しらない?」 「え?しらないよ(私が食べちゃった)」 そんなイタズラが

記事を読む

和菓子の日-6月16日は和菓子を食べよう!ついでにお茶もね。

6月16日は和菓子の日 ご存知でしたか? 和菓子の日 西暦848年(承和15年・嘉祥元年)

記事を読む

《極濃シリーズ》抹茶、抹茶のお濃茶生八ツ橋

京都利休園から、お濃茶を使用した抹茶八ツ橋が登場。 抹茶の味を楽しむベストな組合せで皆様にお届けし

記事を読む

お菓子のおせち

見てるだけで幸せ。かわいい和菓子がいっぱい。「お菓子のおせち」

おせち料理を食べる方が多いお正月。 新たな一年の豊作や家内安全、子孫繁栄を願って、 美しい「お菓

記事を読む

銀座立田野《森田茶匠の抹茶シリーズ》極上の抹茶を使用した抹茶スイーツ

老舗 銀座立田野が極上のスイーツメニュー「森田茶匠の抹茶シリーズ第2弾」をスタート 日本一の茶鑑定

記事を読む

キモいだけじゃありません。凄く可愛い和菓子もあります。ハロウィン限定和菓子。

キモいお菓子、可愛いお菓子。 神奈川県川崎市にある末広庵がハロウィン限定で販売開始しました。

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑