*

抹茶味が新登場!とろけるアイスパルム(PARM)

公開日: : 抹茶スイーツ

あのパルムから抹茶味が登場!
その名も「パルム抹茶ティラミス」

抹茶アイス

なめらかでコクのあるアイスクリームを、口どけのよいチョコでコーティングしたアイスバーのパルム。
コンビニで買おうと思い冷凍庫を覗き込むとたまに売り切れていて残念な気持ちになる。
全国で人気を博しているアイス「パルム」

そんなパルムから新商品「PARM(パルム) 抹茶ティラミス(1本入り)」が発売されます。
抹茶アイスとチーズアイスをうずまき状に組み合せ、口どけの良い抹茶チョコでコーティングされています。
さらに抹茶アイスと抹茶チョコには芳醇な香りとしっかりとしたコクが特長の宇治抹茶一番茶を100%使用!
チーズアイスにはマスカルポーネチーズを使用することで、上質な抹茶ティラミスのような味わいに仕上がっています。

抹茶アイス

パルムの口コミ

. 絶対零度になると カロリーも死滅するから大丈夫 #パルム

Sayaさん(@fragrantinthefield)がシェアした投稿 –

#パルム #parm #アイス #アイスクリーム #好きなもの 太らせてくる~~~笑( ⌯᷄௰⌯᷅ )

ikuさん(@sakura_iku_yuzu)がシェアした投稿 –

#パルム #parm #アイス #アイスクリーム #好きなもの 太らせてくる~~~笑( ⌯᷄௰⌯᷅ )

ikuさん(@sakura_iku_yuzu)がシェアした投稿 –

#パルム こころまで、なめらかにパルム むっちゃむっちゃ美味しい!😚💖

もえさん(@gakimon910)がシェアした投稿 –

詳細

商品特長

  • 抹茶アイスとチーズアイスをうずまき状に組み合せ、抹茶チョコでコーティングしたバーアイスです。
  • こだわりの乳原料を使用したきめの細かい緻密な組織のアイスクリームと、溶ける温度にこだわったやわらかく口どけのよいチョコレートが、「PARM(パルム)」独自のコクのある味わいと、なめらかな舌触りを提供します。
  • 抹茶アイスと抹茶チョコには芳醇な香りとしっかりとしたコクが特長の宇治抹茶一番茶を100%使用しております。
  • チーズアイスにはコクのあるマスカルポーネチーズを使用しております。

商品概要

商品名

PARM(パルム) 抹茶ティラミス

種類別

アイスクリーム

包装形態

ピロー包装

内容量

90ml

保存方法

要冷凍(-18℃以下)

カロリー

217kcal(1本当たり)

希望小売価格

130円(税別)

発売日・地区

9月4日(月)・全国

関連記事

糖質を抑えた体にやさしい抹茶のどら焼き

シャトレーゼの体にやさしいスイーツ やさしい糖質生活シリーズについに和菓子が追加 抹茶のどら焼き

記事を読む

うどんとかき氷のお店。しかも、本格派。

2015年7月 異色のコラボ。実現しました。 「うどん」「和菓子」「かき氷」 この三つが合わさ

記事を読む

Morozoff 抹茶チョコレート

モロゾフ 抹茶入りミルクチョコレート

上質なカカオと生クリームを使った、モロゾフのオリジナルのレシピ。 優しくとろける、ひと口サイズの味

記事を読む

抹茶かき氷 | ひんやりスイーツフェア大丸東京店

知ってました?7月25日はかき氷の日。 そんなかき氷の日に合わせて(?)大丸東京店では「ひんやりスイ

記事を読む

抹茶

《抹茶・ユズ・サクラ》春色の限定ドーナッツ

桜や抹茶、ゆずといった和素材は、日本のみならず世界のスイーツ業界で話題です。 特にゆずは欧米で人気

記事を読む

京都の定番 行列のできる抹茶パフェ 〜飲む抹茶、食べる抹茶。〜

出典:GionTsujiri SaryoTsujiri[/caption] もはや、紹介する必要

記事を読む

《抹茶エスプーマ》京都で食べる上質抹茶かき氷

京都には様々な抹茶処がありますが、 お茶屋さんが運営しているかき氷は如何でしょうか? まだまだ暑

記事を読む

霧の森大福《幻の抹茶スイーツ》全国からファンが殺到

出典:株式会社やまびこ[/caption] あまりの人気で製造が追いつかない幻の抹茶大福「霧の森

記事を読む

1個6,372円の抹茶プリン『おこい』

30g1万円の超高級抹茶を使用 濃厚抹茶プリン「おこい」 原材料、製法など、徹底的にこだ

記事を読む

秋と抹茶のマリアージュ 茶寮都路里から秋限定のパフェが登場

店舗ごとにバラエティ豊かな、秋の訪れを感じるパフェがやってきました 祇園本店限定メニュー「野路

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑