京都駅近くで、上品に抹茶カクテルを楽しむならココ!11月30日まで
リーガロイヤルホテル京都で3種類の抹茶カクテルがスタート
2017年9月1日(金)~11月30日(木)
京都駅近くで抹茶カクテルなら『バー グラナダ』
リーガロイヤルホテル京都 地下1階
銘酒やシガーを愉しめるホテルのメインバー
『バー グラナダ』
京都ならではの抹茶を使用した3種のカクテルを発表!
香(kou)・樹(miki)・和(nagomi)
抹茶を使用した京都らしい抹茶カクテル3種
それぞれのカクテルには生チョコが付きます!
口溶けなめらかなホテルメイドの「京都宇治 和束の抹茶 生チョコレート」
香-kou-

あっさりとした抹茶のリキュールと梅酒、ミントの葉とクラッシュアイスをブレンダーし、最後に濃厚な抹茶のリキュールをアクセントに入れたフローズンカクテル。
2,139円
樹-miki-

2種の抹茶リキュールと白カカオのリキュール、クリームをシェイクした濃厚な口当たりのカクテル。
1,782円
和-nagomi-

抹茶のリキュールを抹茶とよく合う豆乳で割り、抹茶のアイスクリームをトッピング。
お酒が飲めない人もに嬉しい!
「和-nagomi-」には、ノンアルコールカクテルバージョンも用意されています。
1,782円(ノンアルコール 1,545円)
期間:2017年9月1日(金)~11月30日(木)
バー グラナダ


京都での旅の一日をしめくくるには、格式のある落ち着いた雰囲気の「バー グラナダ」へ。柔らかいレザーの椅子や、ランプの落ち着いた光、アンダルシア地方をイメージした大人の魅力にあふれる空間で、厳選された銘酒やシガーをお愉しみください。 –リーガロイヤルホテル京都 公式サイトhttps://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/granada
カウンターの壁面や店内の設えがスペイン アンダルシア地方グラナダにあるアルハンブラ宮殿を思わせる特徴的な空間で、一人旅やビジネス利用の方にも京都ならではの“和カクテル”をたしなみながら、京都の夜を気軽に愉しんでいただけます。
詳細
販売期間
2017年9月1日(金)~11月30日(木)
販売場所
バー グラナダ(リーガロイヤルホテル京都 地下1階)
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー 23:45)
クレジットカード
使用可能
サービス料・チャージ
サービス料10%
予約可否
予約可
席数
55席
関連記事
-
-
京都嵐山にしか売っていない!抹茶づくしのロールケーキ
東京への手土産にとっても喜ばれるロールケーキ 嵐山にしか売っていません。 京都にきたら、ぜひ嵐山
-
-
秋のライトアップにうっとりしながら、抹茶をいただく贅沢を都内で楽しむ。
2015年11月19日(木)から12月6日(日) 東京の六義園(りくぎえん)にて「紅葉と大名庭園の
-
-
見つけたらラッキー!乗れたらハッピー!?伊右衛門 おもてなしタクシー
都内で3台のみ!レアなタクシー 期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通
-
-
抹茶を無料提供、航空会社「スターフライヤー」《期間限定》
7月26日から29日までの4日間 北九州空港2階のスターフライヤーカウンター前で抹茶を無料提供「ス
-
-
透明なティーポットで泳がせたくなること必須。「え?何これ?」って感動するティーバッグ
ティーポットで泳がせたくなること必須 熊本県の天草にあるお茶屋さんが開発しました 出典:C
-
-
信楽焼で有名な信楽町をご紹介!
本日は日本最古級である朝宮茶の発祥の地である信楽町をご紹介! 信楽って何が有名なの? 信楽と
-
-
京都に雪が降りました。
最近寒いですね。 京都にも雪が降り、キレイな雪化粧が見れました。 前回のブログでは山の話でし
-
-
嵐山に進出!美味しいお茶を飲みたい方は嵐山におこしやす〜ぅ。
最近は急に寒くなったり暖かくなったり気温の変化が体にきますね。 お体はいかがでしょうか? 嵐
-
-
アツアツお鍋の後は冷たいアイスが食べたい!!!今年はどんなお鍋を食べますか?
お鍋が美味しい季節になりましたね。 皆さん、年末年始のお鍋の予定はありますか? 年末は、
-
-
贅沢なプレゼント企画〜「MOGUダルマンソファ」「 KOIZUMIごろ寝マット」「利休園急須セット」〜
「銀のさら」や「釜寅」などの運営会社、 株式会社ライドオン・エクスプレスさんのプレゼント企画!
- PREV
- 京都・祇園にオープン【京都利休園】
- NEXT
- クセになるあずきバー。上質抹茶バージョンが登場!


