*

さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ

Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』

通常のハーゲンダッツとは一味違う!
Spécialité(スペシャリテ)は、厳選された素材で層構造を生かした多彩な味わい。
さらに、心が躍るような見た目の華やかさで、
至福のひとときを楽しめる冬限定の創作アイスクリームデザートです。

高級感のあるケーキを彷彿させる「抹茶のオペラ」は1年ぶりの新商品!ぜいたくな金粉のきらめきと抹茶の色が映える黒と赤を基調としたきらびやかなパッケージが、年に一度のご褒美としての特別感を演出します。

ハーゲンダッツ 抹茶のオペラ

開発担当者が語る商品の裏側!
~私が作ったSpécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』篇~

抹茶の濃厚な味わいとこだわりの素材が重なり合う層構造

繊細な風味の抹茶と、チョコレートとアーモンドによる「オペラ」らしい味わいの両方を楽しめる創作ケーキ風に仕上がっています。ほろ苦い抹茶アイスクリームとまろやかなビターなチョコレートアイスクリームの間に、アーモンドソースとアーモンドクッキーを敷き詰められています。
また、天面のつややかなビターチョコレートと金粉が非常に贅沢な仕上がり。

抹茶のオペラ

抹茶のオペラ

こだわりポイント

濃厚な抹茶アイスクリーム

うま味と渋味のバランスにこだわった茶葉を、石臼で丁寧にひいた鮮やかな色合いが特長のハーゲンダッツオリジナルの抹茶を使用。コクのあるココアバターを加えることで深みのある濃厚な抹茶アイスクリームに仕上がっています。

大人な味わいのブロンドチョコレートアイスクリーム

第四のチョコレートと呼ばれる、キャラメルのような香ばしい風味のまろやかな甘味が特長の“ブロンドチョコレート”を使用したアイスクリームは、ほのかにブランデーが香り、大人っぽい高級感のある味わいです。

商品詳細

口コミ

真夜中のHaagen Dazs‥ 抹茶のオペラ #ハーゲンダッツ#抹茶のオペラ#真夜中#美味しい#おやすみなさい

opal💕jerryさん(@opal_jerry)がシェアした投稿 –

商品情報

商品名

ハーゲンダッツ スペシャリテ 抹茶のオペラ(期間限定・コンビニエンスストア限定)

種類別

アイスクリーム

成分

無脂乳固形分:7.5%、乳脂肪分:10.0%、卵脂肪分:0.6%、チョコレート脂肪分:2.9%

原材料名

クリーム、脱脂濃縮乳、チョコレートシロップ、砂糖、アーモン ドソース、チョコレート(ブロンドチョコレート)、アーモンド クッキー、卵黄、まっ茶、ココアバター、洋酒/安定剤(ペクチン)、植物レシチン、香料、着色料(金箔)、(一部に乳成分・卵・小麦・大 豆を含む)

内容量

103ml

価格

416円(希望小売価格:消費税抜き)※消費税込みの価格は449円

発売日

2017年11月21日(火)

販売先

全国のコンビニエンスストア

関連記事

抹茶チョコレート

抹茶チョコ 祇園辻利のバレンタインコレクション2018

祇園辻利が大丸京都店・大丸神戸店で開催される「ショコラプロムナード」出展 抹茶生チョコレート・抹茶

記事を読む

抹茶スイーツ

いちごの美味しさを追求した「抹茶いちごロール」

甘酸っぱい苺クリームを 宇治抹茶を使用した風味豊かな抹茶生地で包まれています。 「抹茶」と「いち

記事を読む

世界のCoffeeBean&TeaLeaf 2種類の抹茶ドリンク発売開始《春限定》

アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店 L.A.からやってきたCoffeeBean&Tea

記事を読む

抹茶チョコ バレンタイン限定「辻利ショコラ コレクション」

京都宇治の老舗 バレンタイン限定「辻利ショコラ コレクション」 2018年1月下旬〜 全国百貨

記事を読む

12月31日から1月3日だけの限定販売。シャトレーゼのお正月

お正月限定スイーツ シャトレーゼから登場! 12月31日から1月3日だけの限定販売です。

記事を読む

東京で買える「祇園辻利」”お茶”と”お米”にこだわったサクサククランチ

祇園辻利が「がとーぶぶ 抹茶チョコクランチ / ほうじ茶チョコクランチ」(各756円)を発売しました

記事を読む

つるりん すっきり食感が楽しめる抹茶ゼリー

京都の大丸で楽しむ、つるりん すっきり食感 暑さも忘れさせてくれる、おいしいひとときをお過ごしくださ

記事を読む

中島大祥堂の新ブランドHitotoeから、抹茶スイーツ新登場

100年以上の老舗 大阪の中島大祥堂の新ブランド“Hitotoe~ひととえ~”から抹茶スイーツが登

記事を読む

ルイ・ヴィトンが信楽にやってきた《Louis Vuitton Women’s Cruise 2018 Fashion Show》

京都との県境、お茶畑が広がる信楽 京都利休園の信楽工場があるのも、この信楽です。 山に囲まれた田

記事を読む

お寿司や和菓子が一度に楽しめる贅沢な午後 和のアフタヌーンティ

創業80周年を迎えた大阪の「リーガロイヤルホテル」 メインラウンジにて、新メニュー「和・アフタヌー

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑