*

これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。

公開日: : 和菓子, 未分類

これ、和菓子でも洋菓子でもありません。

d9032-21-790512-1

和菓子を超える!
伝統の技で一個一個手作りのかまぼこ。

え?かまぼこ?

そうです。これはなんと、かまぼこなのです。

見た目だけじゃない!本格派

まるで和菓子のようなかまぼこは
全てにこだわり作っています。

  • 上級グレードのすり身だけを使用。
    魚の旨みが引き出されている、上品な味わいです。
  • 保存料は一切使用しておりません
  • おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるものを贈りたい敬老の日に

d9032-21-537422-3

d9032-21-265588-4

URL:http://www.abekama.co.jp/

ユーザーの声を紹介

関連記事

パリジェンヌに愛される《とらやパリ店》18年ぶり新装オープン

創業約500年、京都の老舗の「とらや」がパリに進出したのは1980年。 30年以上パリジェンヌに愛

記事を読む

おはぎ

スーパーで買った”おはぎ”が、手作り”おはぎ”に大変身!

スーパーやコンビニに売っている「つめたーい」「かたーい」おはぎを まるで手作りおはぎに変身させる簡

記事を読む

新年はお茶で過しましょう〜謹賀新年〜

あけましておめでとうございます。 今年も、何卒よろしくお願いいたします。 昨年は、京都利

記事を読む

海外に住む友人に持って行ってあげると喜ばれる物ベスト3

なんでも手に入る便利な時代になりましたが、それでも「手に入りにくい」物もあるようです。 なんでもあ

記事を読む

「笑う」をテーマにした和菓子展 東京ミッドタウンで開催

"笑う"を切り口にした企画展「笑う和菓子」を開催 企画展「笑う和菓子」 「笑う」を切

記事を読む

京都駅近くで、上品に抹茶カクテルを楽しむならココ!11月30日まで

リーガロイヤルホテル京都で3種類の抹茶カクテルがスタート 2017年9月1日(金)~11月30日(

記事を読む

透明なティーポットで泳がせたくなること必須。「え?何これ?」って感動するティーバッグ

ティーポットで泳がせたくなること必須 熊本県の天草にあるお茶屋さんが開発しました 出典:C

記事を読む

和菓子職人が作る「和」と「洋」の壁を越えたスーパーフードスイーツ

アサイーだけ食べてたら生きていける気がする(無理です) スーパーフードのアサイー。 アサイー

記事を読む

さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ

Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 通常のハーゲンダッツとは一味違う! Spé

記事を読む

みずのいろ

みずのいろ 美しくて可愛い和菓子

岐阜県に行く前に、予約してからいきましょう! 予約をしないと手に入らない、繊細で美しい御菓子。

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑