*

カエルのぴょん吉がお茶屋に居候。彼は何を思うのでしょうか。

公開日: : 未分類

いつも、お茶のスイーツや京都・信楽の情報をお知らせしているのですが
今日はカエルの話を。

7月下旬、ちょうど夏休みが始まるころ
信楽の京都利休園の店舗にカエルが住みついています

彼のことを「ぴょん吉」とでも呼びましょうか

余程心地がいいのか
お昼間には「じー」っと茶畑を見つめています
(ちょっと遠いけどぴょん吉の身長から茶畑が見えるのかい?)

カエル

そして、夜になるとこの植木鉢をよじ登って夜を過ごします

餌をあげていないので少し心配です
蚊や蜘蛛などを自分で狩りをして食べているのでしょうか

こんな生活を始めて
もう2ヶ月になろうとしています

秋になり、ぴょん吉の背中には
どこか哀愁を感じる今日この頃です

秋

先週ドラマのぴょん吉はいなくなってしまったようですが
利休園の”ぴょん吉”もいなくなってしまうのでしょうか

なんだか寂しくなる
夏の終わりです

関連記事

no image

「気軽に飲めないお茶」〜マツコ&有吉 怒り新党より〜

茶工房 比留間園 3g 5400円のお茶 比留間園(ひるまえん)さんは雑誌やテレビなどでよく見かけ

記事を読む

嵐山に進出!美味しいお茶を飲みたい方は嵐山におこしやす〜ぅ。

最近は急に寒くなったり暖かくなったり気温の変化が体にきますね。 お体はいかがでしょうか? 嵐

記事を読む

これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。

これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの

記事を読む

見つけたらラッキー!乗れたらハッピー!?伊右衛門 おもてなしタクシー

都内で3台のみ!レアなタクシー 期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通

記事を読む

手に取った瞬間「ふわっ」とお茶の香りがする、和紙。

今見直されている、昔ながらの和紙。 全国各地で、「かっこいい」「かわいい」「おっしゃれー」な 和

記事を読む

Tバッグの「お茶・紅茶」を飲む方、釣りが好きな方必見なアイテム紹介します。

中国の古い物語を元にデザインされたティーホルダー 釣り人が辛抱強くティーバッグを支えている様子がと

記事を読む

抹茶を無料提供、航空会社「スターフライヤー」《期間限定》

7月26日から29日までの4日間 北九州空港2階のスターフライヤーカウンター前で抹茶を無料提供「ス

記事を読む

福袋 2018年 新春 初売り

本日はスイーツ情報をお休みにして、福袋をご案内。 今年は祇園にお店も完成し新たなスタートを切れまし

記事を読む

贅沢なプレゼント企画〜「MOGUダルマンソファ」「 KOIZUMIごろ寝マット」「利休園急須セット」〜

「銀のさら」や「釜寅」などの運営会社、 株式会社ライドオン・エクスプレスさんのプレゼント企画!

記事を読む

日本茶を極めた茶人がつくる!急須で淹れる珈琲。

コーヒーの淹れ方が、 今、変わろうとしています。 日本茶を極めたからこそ! 急須で入れるコ

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑