小さいお子様がいる方必見!可愛くって食べちゃいたい和菓子ワッペン。
お子様を持つお母様に朗報です。
まさに食べちゃいたい程の可愛いワッペンがあります!
可愛くって美味しそうなワッペンはお子様にも人気。
私のイチオシはこちら
ちなみにお値段も、和菓子一個分程度のお値段
詳しくは公式サイトにて
URL:http://www.kyototo.jp/index.html
関連記事
-
ハロウィンの飾りに和を。そしてつまみ食い。
「ここに飾ってあった、魔女しらない?」 「え?しらないよ(私が食べちゃった)」 そんなイタズラが
-
日本茶を極めた茶人がつくる!急須で淹れる珈琲。
コーヒーの淹れ方が、 今、変わろうとしています。 日本茶を極めたからこそ! 急須で入れるコ
-
福袋 2018年 新春 初売り
本日はスイーツ情報をお休みにして、福袋をご案内。 今年は祇園にお店も完成し新たなスタートを切れまし
-
手に取った瞬間「ふわっ」とお茶の香りがする、和紙。
今見直されている、昔ながらの和紙。 全国各地で、「かっこいい」「かわいい」「おっしゃれー」な 和
-
カエルのぴょん吉がお茶屋に居候。彼は何を思うのでしょうか。
いつも、お茶のスイーツや京都・信楽の情報をお知らせしているのですが 今日はカエルの話を。 7
-
《先着500名限定》京都・梅小路ごはんフェス〜500円で京都の和菓子やパンケーキを楽しむ〜
ごはんフェス美味しいウォーキングラリー 梅小路公園をスタート・ゴール地点として、梅小路公園周辺エリ
-
メンダコが今、じわじわキテます!メンダコのキモカワまんじゅう
今後、話題になる事必須! キモカワとしてメンダコが今注目されています。 そんなメンダコに魅せられ
-
《京都の和菓子屋さん》かっこいい羊羹がここにあります。
歴史フェチはたまらない!? 見た目だけじゃない。 京都の和菓子屋さんが作っているからとっても美味
-
秋のライトアップにうっとりしながら、抹茶をいただく贅沢を都内で楽しむ。
2015年11月19日(木)から12月6日(日) 東京の六義園(りくぎえん)にて「紅葉と大名庭園の
-
海外に住む友人に持って行ってあげると喜ばれる物ベスト3
なんでも手に入る便利な時代になりましたが、それでも「手に入りにくい」物もあるようです。 なんでもあ