家電メーカーが茶葉を発売。しかも、滅多に購入しない茶葉「碾茶」です。
なに言ってるかわからないと思いますが、弊社、茶葉の販売はじめます。 pic.twitter.com/j7kJ4n5fpT
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 11月 11
シャープ、ついに茶葉を売ります。
シャープさんは、抹茶を点てる直前に粉末状に挽いて、挽きたての風味や香りを楽しめる茶葉「ヘルシオお茶プレッソで飲む抹茶」を発売。
2015年11月11日に発表されました。
決して4月1日ではありません。ポッキーの日に発表。
ヘルシオお茶プレッソは、茶道の「挽く・沸かす・点てる」を一台に凝縮し、茶葉の栄養成分をまるごと含む本格的なお茶が手軽に作れるお茶メーカーです。今回、都度必要な分だけ茶葉が挽ける特性を活かし、いつでも挽きたてを楽しめるよう、茶葉(碾茶※)を商品化しました。
碾茶とは、粉末状の抹茶にする前の茶葉の名称です。本商品は、国内有数の茶産地である宇治の大地で丁寧に栽培した最高品質とされる一番茶を採用し、優しい渋みと旨みが特長です。ヘルシオお茶プレッソでこの茶葉から抹茶を作ると、空気による酸化などを抑えた抹茶本来の鮮やかな緑色と贅沢な風味や香りが得られます。
考えてみれば、当然の流れなんですよね。
「淹れたてのお茶を飲みたい」というよりも「抹茶を飲みたい」という思いの方が強いでしょうから。
でも、碾茶ってあんまり表立って販売されていませんので、ヘルシオお茶プレッソを使って飲む事ができない。
だったら「販売しちゃおう!」は当然の流れでしょう。
でも実行しちゃうところが「目の付けどころが、シャープでしょ。」ですね。流石です。
調べてみると、今のシャープさんのスローガンは「目指してる、未来がちがう。」だそうです。
さすがです。
詳しくはシャープさんの公式サイトを御覧ください。
http://www.sharp.co.jp/ocha/chaba.html
関連記事
-
-
手に取った瞬間「ふわっ」とお茶の香りがする、和紙。
今見直されている、昔ながらの和紙。 全国各地で、「かっこいい」「かわいい」「おっしゃれー」な 和
-
-
抹茶を無料提供、航空会社「スターフライヤー」《期間限定》
7月26日から29日までの4日間 北九州空港2階のスターフライヤーカウンター前で抹茶を無料提供「ス
-
-
さらに贅沢なハーゲンダッツ 抹茶のオペラ
Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 通常のハーゲンダッツとは一味違う! Spé
-
-
オバマ大統領が日本に来る度に食べるモノ!抹茶アイス!!
国賓として日本を訪れていたアメリカのオバマ大統領 もう次の訪問地に出発されましたがそんなオバマ大統
-
-
無料でご当地商品がもらえる!ごちぽんに参加中!
え?無料?ごちぽんとは 「ごとうち」+「日本」=「ごちぽん」 すごろくで日本全国を旅しながら
-
-
Tバッグの「お茶・紅茶」を飲む方、釣りが好きな方必見なアイテム紹介します。
中国の古い物語を元にデザインされたティーホルダー 釣り人が辛抱強くティーバッグを支えている様子がと
-
-
福袋 2018年 新春 初売り
本日はスイーツ情報をお休みにして、福袋をご案内。 今年は祇園にお店も完成し新たなスタートを切れまし
-
-
秋のライトアップにうっとりしながら、抹茶をいただく贅沢を都内で楽しむ。
2015年11月19日(木)から12月6日(日) 東京の六義園(りくぎえん)にて「紅葉と大名庭園の
-
-
大人気「ケンズカフェ東京」監修抹茶スイーツが復活!
これ楽しみにしてたやつです! 残念ながら北海道・宮崎・鹿児島・沖縄では取り扱いがございません む
-
-
透明なティーポットで泳がせたくなること必須。「え?何これ?」って感動するティーバッグ
ティーポットで泳がせたくなること必須 熊本県の天草にあるお茶屋さんが開発しました 出典:C