*

イカのようでイカじゃない。この正体はイカに?

公開日: : 最終更新日:2016/06/22 和菓子

テレビでも紹介され話題になったコレ
第24回全国菓子大博覧会九州in熊本にて、文化部門・名誉総裁賞を受賞

函館名物「イカ」をモチーフにしたイカようかん。

いかの姿を丸ごと再現してしまった、一見ビックリするようなリアルな見た目の和菓子「いかようかん」
函館のお菓子屋さんが本店の改築記念にディスプレイ用に作ったものが、大好評!
様々なメディアに取り上げられ製品化されました。

「いかようかん」の賞味期限は常温で7日。
味が劣化するのではなく、羊羹のが細かいので端のほうから乾燥して硬くなってしまうそうです。
函館市内の柳屋本店やスーパーなどで取り扱っています。
柳屋公式サイトの通販で購入することも可能。

イカようかんの口コミ

本店情報

営業時間

AM 8:30 ~ PM 8:00

住所

函館市万代町3-13

アクセス

函館駅から車で7分
空港から車で25分
五稜郭公園から車で10分

お問い合わせ

TEL 0138-42-0989
FAX 0138-42-0996
詳しくはこちらの「いかようかん」はこだて柳屋 公式サイトへ

関連記事

和菓子職人が作る「和」と「洋」の壁を越えたスーパーフードスイーツ

アサイーだけ食べてたら生きていける気がする(無理です) スーパーフードのアサイー。 アサイー

記事を読む

《極濃シリーズ》抹茶、抹茶のお濃茶生八ツ橋

京都利休園から、お濃茶を使用した抹茶八ツ橋が登場。 抹茶の味を楽しむベストな組合せで皆様にお届けし

記事を読む

【京都・甘党必見】和菓子のイベント開催「山滴る、甘党市2016」

【 6月19日(日)元・立誠小学校 】 和菓子の人気店が数多く参加するイベント「山滴る、甘党市20

記事を読む

みずのいろ

みずのいろ 美しくて可愛い和菓子

岐阜県に行く前に、予約してからいきましょう! 予約をしないと手に入らない、繊細で美しい御菓子。

記事を読む

思わず笑みがこぼれる和菓子。様々なスイーツにトッピングできます

食べようとすると猫がこっちを見つめてくるお菓子 ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)の会

記事を読む

キモいだけじゃありません。凄く可愛い和菓子もあります。ハロウィン限定和菓子。

キモいお菓子、可愛いお菓子。 神奈川県川崎市にある末広庵がハロウィン限定で販売開始しました。

記事を読む

猫まんじゅう

《ニャンとかわいい》ネコのおまんじゅう

人気No.1猫 スコティッシュ・フォールド そんなおまんじゅうが発売されました! 出典

記事を読む

《京都の和菓子屋さん》かっこいい羊羹がここにあります。

歴史フェチはたまらない!? 見た目だけじゃない。 京都の和菓子屋さんが作っているからとっても美味

記事を読む

パリジェンヌに愛される《とらやパリ店》18年ぶり新装オープン

創業約500年、京都の老舗の「とらや」がパリに進出したのは1980年。 30年以上パリジェンヌに愛

記事を読む

メンダコが今、じわじわキテます!メンダコのキモカワまんじゅう

今後、話題になる事必須! キモカワとしてメンダコが今注目されています。 そんなメンダコに魅せられ

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑