メンダコが今、じわじわキテます!メンダコのキモカワまんじゅう
公開日:
:
和菓子
今後、話題になる事必須!
キモカワとしてメンダコが今注目されています。
そんなメンダコに魅せられて老舗がメンダコまんじゅうを作っちゃいました。
メンダコが、なんと お饅頭になって登場!!
メンダコ饅頭
お皿に置くと、メンダコが私を見つめてくれます
お茶の席でこんな可愛いおまんじゅうが出てきたら、みんなビックリ
お子さんにも喜ばれるでしょう
年末年始、人が多く集まる季節にもってこいですね
深海のアイドル的な存在
メンダコって何?
- 深海魚
- 足が短いタコ
- 臭くて不味い、食用には不適切
- 泳ぐ姿が可愛い
- 飼育が難しく、すぐに弱っちゃいます
商品詳細
商品名
メンダコまんじゅう
内容量
1箱 4個入り(45g×4個)
価格
1,200円(税抜)
味
4種(いちごあん、マンゴーあん、こしあん、抹茶あん)
お届方法
常温便
保存方法
冷暗所
賞味期限
10日間(開封後2、3日後)
関連記事
-
-
小さいお子様がいる方必見!可愛くって食べちゃいたい和菓子ワッペン。
お子様を持つお母様に朗報です。 まさに食べちゃいたい程の可愛いワッペンがあります! 可愛くって美
-
-
5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”
職人技が光る! とろとろ食感の羊羹(ようかん) 出典:ライブドアニュース 衝撃の“とろり感
-
-
ネコ好きの方必見の和菓子 猫の肉球を食べちゃう。
天皇にも献上したことのある、歴史あるお店のおまんじゅう「ネコまんじゅう」 一つ一つ手作りなので、形
-
-
秋限定あんぱんが絶品との噂。とらや・帝国ホテルの極上コラボ。
「帝国ホテル東京」と「とらや」のコラボレーションは2012年11月より続く 毎年恒例のシリーズです
-
-
京都土産の定番のあのお菓子もハロウィン仕様に可愛く変身
京都の定番人気商品「千寿せんべい」が可愛くハロウィン仕様に変身しました。 出典:鼓月オンライ
-
-
展覧会に合わせた、かわいい和菓子が楽しめる「Cafe 椿」
現在、山種美術館(東京)では「琳派400年記念琳派と秋の彩り」が行なわれていります。 館内のカフェ
-
-
霧の森大福《幻の抹茶スイーツ》全国からファンが殺到
出典:株式会社やまびこ[/caption] あまりの人気で製造が追いつかない幻の抹茶大福「霧の森
-
-
ハロウィンの飾りに和を。そしてつまみ食い。
「ここに飾ってあった、魔女しらない?」 「え?しらないよ(私が食べちゃった)」 そんなイタズラが
-
-
イカのようでイカじゃない。この正体はイカに?
テレビでも紹介され話題になったコレ 第24回全国菓子大博覧会九州in熊本にて、文化部門・名誉総裁賞
-
-
みずのいろ 美しくて可愛い和菓子
岐阜県に行く前に、予約してからいきましょう! 予約をしないと手に入らない、繊細で美しい御菓子。