茶葉って実はこんなにも違う!17種類の茶葉を見比べてみる。
茶葉ってどんなイメージでしょうか?
特にコレと言ってイメージはないかもしれませんが
お茶の種類で茶葉の形や色などが違うイメージってありますか?
もちろんお茶好きな方は茶葉を見ただけで産地や種類が分かると思います。
私は完璧に見分けが付きますよ!(ウソです。)
利休園で扱っているお茶をご紹介いたします。
この様に見比べてもらうと何となく違うなーって思ってもらえたと思います。
見た目が違うのでもちろん、お茶になった時の水色(すいしょく:お茶の色)も味も違います。
次は、水色の違いをご覧頂きたいと思っています。
2013年12月17日 色の違いのブログを書きました!
>>カクテルにだって負けない!自然が作り出すキレイなお茶の色。
関連記事
-
ペットボトルのお茶なんて飲まねーよって人は読まなくてもいいお話。
お茶が親しまれているのは、ペットボトルのおかげかも。でも・・・。 スーパーやコンビニに入る
-
【4コマで解説!】ティファールで簡単に美味しいお茶を淹れる方法
「あっ!」という間にすぐに沸くティファール で、お馴染みの電気ケトルがとても人気ですね。私も使
-
インフルエンザなんて怖くない!?今年の冬はお茶を飲んで乗り切ろう!
緑茶がインフルエンザに有効!? なんとも興味深い記事を見つけました。 緑茶がインフルエンザ予防に
-
カクテルにだって負けない!自然が作り出すキレイなお茶の色。
前回は17種類の茶葉をご紹介させて頂きました。 >>茶葉って実はこんなにも違う!17種類の茶葉を見
-
お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」
お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~ お湯を適温に整える「湯冷まし
-
あなたの身の回りの嫌な匂い。お茶が解決してくれるかもしれませんよ。
徐々に暖かくなってくる季節。 そんな時に、気になってくるのは、どこからともなくやってくる「匂い
-
お茶の意外な美味しい飲み方
こんにちは! 本日は、びっくりするようなお茶の飲み方を皆さんにお教えしたいと思います。 こち
-
国産紅茶のべにほまれ~人と人をつなぐ紅茶~「あさイチ」より
数日前 朝、NHKの「あさイチ」を見ていたら 国産紅茶特集が組まれていました。 奇跡の復活
-
お茶に使う水の選び方
お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道水で問題なし! お茶(煎茶)を
-
お茶に浮いているホコリのようなアイツの正体
ご存知ですか? 急須でお茶を淹れると、表面にホコリの様な物が浮いているのが目に入ります。 たまー