*

手間なしラクチン、味は本格派。テレビで話題ん沸騰お和菓子

公開日: : 和菓子

2020年の東京オリンピックの開催までに、必ず来ると言われる「和菓子ブーム」
日本でも既に、徐々に若者たちの間で小さなブームが起こっています。

和菓子ユニット「ユイミコ」の和菓子たちをごらんください。

和菓子

和菓子ユイミコ

ユイミコ

ユイミコ和菓子

お菓子

和菓子

こんな可愛い和菓子があなたにも作れちゃうんです。
味は本格。簡単楽チン和菓子作り。

お料理BOOK「道具なしで始められる かわいい和菓子」

道具なしで始められる かわいい和菓子 (講談社のお料理BOOK)

Amazon購入者の声

投稿者 yuyu 投稿日 2015/9/16
かわいい和菓子 是非つくりたいです!
表紙の和菓子が可愛くてとても美味しそうなので、自分でも作ってみたくなりました。
でも『、春・夏・秋・冬・おもたせ別』にレシピが多数あって、見ているだけでも楽しめます。
内容は、手順が写真つきで丁寧に説明されているし、ポイントやちょっとしたコツも書いてあって解りやすく、
実際に教室で教わっているような感覚になります。
『予約の取れない和菓子教室のレシピ』を初公開!と言うことで、
教室に通えない人にはとても貴重なレシピ本だと思います。
出典:Amazon

可愛いひょうしに惹かれて
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/9/22
購入しました。正直作るのは敷居が高いのではないかと思いましたが、
材料も道具も、手に入りやすそうなものですし、短時間で作れそうなものも
紹介されていて、和菓子が自分でも作ってみたくなりました。
まずは、友達のお家に持って行ってその場で作るのを見せると場が盛り上がる
と紹介されていたどら焼きにチャレンジしてみたいと思います。
出典:Amazon

初心者でも簡単&美味しい!
投稿者 Von 投稿日 2015/9/16
知り合いに紹介されて購入しました!
早速、初心者でも挑戦出来そうな『わらび餅』を作ってみました。すごく簡単で美味しく出来ました♪
手順別に写真があるのでわかりやすく、また手土産としての渡し方のポイントが書いてあり、とても参考になりました。
今度は義父母に作って行こうかなと思っています!
出典:Amazon

初心者でも作れる可愛い和菓子!
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/9/17
見てるだけで幸せになれるかわいい和菓子がいっぱいです。
手作りはハードルが高いと思っていましたが、市販のあんこを使って作れるとのことで気になり購入しました。練り切りの作り方や蒸し器の使い方など、初心者に優しい丁寧な説明がありとてもわかりやすいです。
出典:Amazon

意外に簡単に作れました
投稿者 セブンスター 投稿日 2015/10/1
子供と一緒に作りました。最初は和菓子は大変なのかな?っておもっていましたが、ケーキのような手間はかからずでした。粘土細工のようにしてつくれるので、子供も大喜び。思ってたよりお手軽で、楽しく、美味しい和菓子が作れました。
出典:Amazon

和菓子ユニット「ユイミコ」とは。

ユイミコプロフィール

ユイミコ /小坂歩美(こさか・あゆみ)、大森慶子(おおもり・けいこ)の和菓子ユニット。東京製菓学校で出会い、2005年に卒業後はそれぞれ和菓子店に勤務して経験を積む。2008年に「ユイミコ」としての活動を開始し、季節を感じる和菓子をカジュアルに楽しむワークショップを、東京都内を中心に各地で開催。初心者でも上手に作れる、ていねいな指導で評判に。各種イベントにも出展しており、 どのワークショップも即満席となる。

ユイミコ公式webサイトはこちら
http://www.yuimico.com/

関連記事

和菓子職人が作る「和」と「洋」の壁を越えたスーパーフードスイーツ

アサイーだけ食べてたら生きていける気がする(無理です) スーパーフードのアサイー。 アサイー

記事を読む

《限定販売》とってもキュートな羊羹「五季」プレミアムエディション

イタリア・フィレンツェのメディチ家に献上されたことで話題のようかんセット 「五季(いつき)プレミア

記事を読む

《1ヶ月限定》賞味期限3日の極上生信玄餅が「ふわふわさらさら」と極上コラボレーション

“極上生信玄餅”が新食感スイーツ“フラッフィアイス”と日本初コラボ『極上生信玄餅きな粉雪』を限定販売

記事を読む

《チョッパー和菓子》なにこれ!?かわいいー!!

子どもたちに受ける事まちがいなし! 大人も夢中! 売り切れ覚悟のチョッパー和菓子が登場!

記事を読む

京都土産の定番のあのお菓子もハロウィン仕様に可愛く変身

京都の定番人気商品「千寿せんべい」が可愛くハロウィン仕様に変身しました。 出典:鼓月オンライ

記事を読む

猫まんじゅう

《ニャンとかわいい》ネコのおまんじゅう

人気No.1猫 スコティッシュ・フォールド そんなおまんじゅうが発売されました! 出典

記事を読む

《先着500名限定》京都・梅小路ごはんフェス〜500円で京都の和菓子やパンケーキを楽しむ〜

ごはんフェス美味しいウォーキングラリー 梅小路公園をスタート・ゴール地点として、梅小路公園周辺エリ

記事を読む

【閲覧注意】大正5年創業の老舗が作る、そんな和菓子。

【閲覧注意】これ和菓子なんです。 ハロウィンにぴったりだと思うので紹介。 仮装パーティーにあると

記事を読む

羊羹

5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”

職人技が光る! とろとろ食感の羊羹(ようかん) 出典:ライブドアニュース 衝撃の“とろり感

記事を読む

思わず笑みがこぼれる和菓子。様々なスイーツにトッピングできます

食べようとすると猫がこっちを見つめてくるお菓子 ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)の会

記事を読む

Message

極濃シリーズ第3弾
抹茶が濃ぉ〜い!利休園の極濃シリーズ

成熟玉露のギフト
お歳暮に喜ばれる利休園の玉露ギフト

お茶の福袋発売開始!

一年に一度のお得な福袋が発売開始! 京都利休園が好きな方も、初めての方

お茶の旨味と渋みのバランスを整える「湯冷まし」

お茶でわかる会社の品格 ~お茶を美味しく入れるには温度が大切~

お茶に使う水の選び方

お茶でわかる会社の品格 ~煎茶には日本の水道水がベスト~ 水道

お茶でわかる会社の品格

お茶でわかる会社の品格  ~美味しいお茶の淹れ方 煎茶編~

全国で発売!抹茶味の信玄餅アイスバー

"ガリガリ君"で有名な赤城乳業と"桔梗信玄餅"で有名な桔梗屋コラボ商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑