【閲覧注意】大正5年創業の老舗が作る、そんな和菓子。
【閲覧注意】これ和菓子なんです。
ハロウィンにぴったりだと思うので紹介。
仮装パーティーにあると、絶対話題になるお菓子。




いかがでしょうか?
食べたくはなりませんが、ギフトに送りたい一品。
ハロウィンにもぴったりです!
イタズラしちゃいたいですよね〜。
大正5年創業の老舗「小松屋本店」
地元だけでなく全国からもその味を求めて買いに来る客がいるほどの人気店
大正5年創業の老舗「小松屋本店」
気持ち悪い「幼虫」和菓子を作るきっかけは10年ほど前
市が毎年開催している「昆虫展」を盛り上げる企画として昆虫和菓子の製作依頼がきたのがきっかけ。街の発展のためにと、試行錯誤し、本物そっくりになるよう仕上げました。
詳しくはこちら
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/20/news030.html
出典:ITmedia ねとらぼ
関連記事
-
-
イカのようでイカじゃない。この正体はイカに?
テレビでも紹介され話題になったコレ 第24回全国菓子大博覧会九州in熊本にて、文化部門・名誉総裁賞
-
-
《ニャンとかわいい》ネコのおまんじゅう
人気No.1猫 スコティッシュ・フォールド そんなおまんじゅうが発売されました! 出典
-
-
展覧会に合わせた、かわいい和菓子が楽しめる「Cafe 椿」
現在、山種美術館(東京)では「琳派400年記念琳派と秋の彩り」が行なわれていります。 館内のカフェ
-
-
《限定販売》とってもキュートな羊羹「五季」プレミアムエディション
イタリア・フィレンツェのメディチ家に献上されたことで話題のようかんセット 「五季(いつき)プレミア
-
-
みずのいろ 美しくて可愛い和菓子
岐阜県に行く前に、予約してからいきましょう! 予約をしないと手に入らない、繊細で美しい御菓子。
-
-
【6月15日限定】無料で和菓子が食べられる「珈琲 和菓子展」【表参道ヒルズ】
コーヒーに合う和菓子が一堂に集結!しかも無料で試食できちゃう幸せな1日 出典:珈琲 和菓子
-
-
【京都・甘党必見】和菓子のイベント開催「山滴る、甘党市2016」
【 6月19日(日)元・立誠小学校 】 和菓子の人気店が数多く参加するイベント「山滴る、甘党市20
-
-
お子さんは絶対喜ぶハロウィーン使用のキモカワイイ和菓子たち。
おじいちゃん、おばあちゃんも、子供も 家族みんなで楽しいハロウィンお菓子はキモカワイイお団子できま
-
-
これ何に見えますか?和菓子?いいえ違います。
これ、和菓子でも洋菓子でもありません。 和菓子を超える! 伝統の技で一個一個手作りの
-
-
ハロウィンに和の可愛さプラス。三松堂
抹茶を使った洋菓子など、和風ハロウィンスイーツは多くありますが そのまんま和菓子だけど、 ハロウ


