《京都の和菓子屋さん》かっこいい羊羹がここにあります。
公開日:
        
        :
                
        和菓子                
      
歴史フェチはたまらない!?
見た目だけじゃない。
京都の和菓子屋さんが作っているからとっても美味しい。
三国志羊羹 / 京都一夢庵
「なんで羊羹なんやろ」と思いつつ、値段も手ごろだったし、何よりパッケージがカッコよかったので、思わず購入。食べてみたところ……これめちゃくちゃ美味しいじゃないですか!
カラフルでかっこいい。
そして美味しい。
三国志だけではなく、戦国BASARAようかんなど、楽しいパッケージで私たちを楽しませてくれます。
「三国志羊羹」の口コミ
【フルコンプ】京都の和菓子屋の『三国志羊羹』が渋カッコいいィィィ!! 思わずパケ買いしたら羊羹もめちゃくちゃウマ… https://t.co/8N7tjvEMAc 曹操に包まれていた「煉り」を食べてみたところ、甘すぎず、口触りがよく、お菓子としてとても美味しい! また、筆者(…
— iNewsKyoto (@iNewsKyoto) 2015, 11月 26
三国志祭では同じ一夢庵さんが三国志羊羹を売って頂けまする RT @nachibaso いまもえ羊羮を食べる。 ほんまに青いわ…。 pic.twitter.com/Q5Yxlt9pXz
— あきよん (@akiyon8) 2014, 9月 29
昨日の三国志サミットで買った羊羹。呂蒙いないんですか?!って思わず聞いてしまった。…いなかった。 pic.twitter.com/JfoU8OQUhJ
— 吉田3 (@yoshidasan133) 2015, 11月 21
本日は三国志サミットに出展しました!来ていただいた皆さまありがとうございました!明日は東京流通センターの交地です!ぜひお越しください!新シリーズの三国志ようかん登場です! pic.twitter.com/NhKXs41uBT
— 京都 一夢庵大ふへん堂 (@kyoto1muan) 2015, 11月 21
昨日会場で売ってた三国志ようかん。姜維は芋羊羮で鍾会はお茶。曹操は普通の羊羮で郭嘉は柚子羊羮。まだ食べてないけど多分包装だけで中身普通じゃないのかな…?(´∀`;)でも買っちゃうっていう。 pic.twitter.com/OguG3HrNU2
— ますみん (@masumisooo) 2015, 5月 25
んで食後にチョコレート食べたかったんだけどないので(笑)先日三国志フェスでゲットした周瑜様ようかんを食べます♪ゆず味だってよ、奥様(*´∀`) pic.twitter.com/DImjfz2iJY
— 土屋実紀 (@miki_tsuchiya) 2015, 2月 14
三国志羊羹 詳細情報
公式サイト・オンラインショップはこちら
http://1muan.shop-pro.jp/
Amazon店
店舗情報
〒604-8844
京都府京都市中京区壬生桧町8-10-505
電話 075-314-8016
FAX 075-314-8014
問い合わせ
15時~20時
定休日
日曜祝日、水曜日
現在はイベント販売、ネット通販、卸販売の営業されています。
商品は、壬生新選組屯所旧前川邸や京都新京極三条の南海堂、小田原城などで販売されているようです。
※現在は店頭販売はされていないようです。
(2015年11月27日現在)
関連記事
-  
                            
                              - 
              
【京都・甘党必見】和菓子のイベント開催「山滴る、甘党市2016」
【 6月19日(日)元・立誠小学校 】 和菓子の人気店が数多く参加するイベント「山滴る、甘党市20
 
-  
                            
                              - 
              
《極濃シリーズ》抹茶、抹茶のお濃茶生八ツ橋
京都利休園から、お濃茶を使用した抹茶八ツ橋が登場。 抹茶の味を楽しむベストな組合せで皆様にお届けし
 
-  
                            
                              - 
              
キモいだけじゃありません。凄く可愛い和菓子もあります。ハロウィン限定和菓子。
キモいお菓子、可愛いお菓子。 神奈川県川崎市にある末広庵がハロウィン限定で販売開始しました。
 
-  
                            
                              - 
              
お子さんは絶対喜ぶハロウィーン使用のキモカワイイ和菓子たち。
おじいちゃん、おばあちゃんも、子供も 家族みんなで楽しいハロウィンお菓子はキモカワイイお団子できま
 
-  
                            
                              - 
              
ハロウィンの飾りに和を。そしてつまみ食い。
「ここに飾ってあった、魔女しらない?」 「え?しらないよ(私が食べちゃった)」 そんなイタズラが
 
-  
                            
                              - 
              
見てるだけで幸せ。かわいい和菓子がいっぱい。「お菓子のおせち」
おせち料理を食べる方が多いお正月。 新たな一年の豊作や家内安全、子孫繁栄を願って、 美しい「お菓
 
-  
                            
                              - 
              
《チョッパー和菓子》なにこれ!?かわいいー!!
子どもたちに受ける事まちがいなし! 大人も夢中! 売り切れ覚悟のチョッパー和菓子が登場!
 
-  
                            
                              - 
              
お寿司や和菓子が一度に楽しめる贅沢な午後 和のアフタヌーンティ
創業80周年を迎えた大阪の「リーガロイヤルホテル」 メインラウンジにて、新メニュー「和・アフタヌー
 
-  
                            
                              - 
              
ハロウィンに和の可愛さプラス。三松堂
抹茶を使った洋菓子など、和風ハロウィンスイーツは多くありますが そのまんま和菓子だけど、 ハロウ
 
-  
                            
                              - 
              
5000円の羊羹(ようかん)衝撃の“とろとろ食感”
職人技が光る! とろとろ食感の羊羹(ようかん) 出典:ライブドアニュース 衝撃の“とろり感
 



